Interview お客様の声

カスタムエージェントの社員の中には、当社で建築した者がたくさんいます。
ここでは、社員が自宅の建築を通して感じたことやこだわったことなどをご紹介します。
是非、皆さまの家づくりの参考にしてみてください!

鶴岡市 I様邸投稿日:2025年2月21日

令和6年8月にお引渡ししましたI様にお住まいになっての住み心地をお聞きしました。
貴重なお時間をいただきありがとうございました。

新築を考えるきっかけになった理由は何ですか?

家はずっと欲しいなと思っていました。内覧会や友人の新築に行って、家づくりのイメージをふくらませていました。

カスタムエージェントを知ったきっかけを教えて下さい。

住んでいたアパートのいつもの通り道に「内覧会」の看板が!
予定がなかったので、ふらっと寄ったときに、担当者の方と出会いました。
希望していた町に空きが見つからなかったところ、すぐに土地を見つけてくれて、カスタムエージェントに決めました。

家づくりでこだわったことは何ですか?

外でも中でも家族で楽しめるようにしたところです。
1階のLDK、2階のたたみスペース、タイルデッキ、1階北側のステップにすわってのんびり。家族の時間を大切に、楽しめるようにしています。

このお家での生活で、楽しみにしていることはありますか?

外でバーベキュー、キャンプをすること、季節を感じながら、季節を楽しむことを家族とやりたいです。
また、広いランドリールームでの洗濯も楽しみかも...!

弊社スタッフとの印象的なエピソードはありますか?

担当の方は優しく、話しやすく、相談にもたくさん乗ってくれました。
カスタムエージェントのお家は4、5軒見学させてもらい、それぞれの家のこだわりポイントをたくさん教えてくれました。
「家づくりが好きな方なんだな〜」と思っています!

これからお家を建てる方にアドバイスをお願いします。

大変なこともありますが、楽しんでください!
SNSはもちろん、新築が並ぶ町並を散歩したり、内覧会に足を運ぶと、よりイメージがしやすいと思います。

貴重なお時間を頂戴しありがとうございました。
また、嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
I様この度は大切な住宅の建築に弊社を選んでいただき誠にありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いをどうぞよろしくお願い致します。

鶴岡市 T様邸投稿日:2025年2月21日

令和6年12月にお引渡ししましたT様にお住まいになっての住み心地をお聞きしました。
貴重なお時間をいただきありがとうございました。

新築を考えるきっかけになった理由は何ですか?

当時住んでいたアパートの家賃が値上がりすると連絡がありました。
結婚当初から、いつかマイホームを持ちたいと考えていたため、このタイミングで家づくりを真剣に検討し始めました。

カスタムエージェントを知ったきっかけを教えて下さい。

カスタムエージェントさんは「名前は聞いたことあるな」という印象でした。
住宅相談窓口の方からご紹介いただき、より深く知ることが出来ました。

家づくりでこだわったことは何ですか?

LDKから、WIC→ランドリールーム・脱衣所→洗面所へアクセスできる回遊動線にこだわりました。
またパントリーや小上がりを作ったり、平家にしたり、希望をつめてみました。

このお家での生活で、楽しみにしていることはありますか?

回遊動線や、初めての食洗機、ドラム式洗濯機等で家事が楽になったり、生活のQOLが上がったりすることが楽しみです!

弊社スタッフとの印象的なエピソードはありますか?

営業、建築の方に大変お世話になりました。
営業の方には、家づくりの第一関門だった土地について、とても親身に相談に乗っていただきました。
自分たちでは探せなかった土地をご紹介いただき、カスタムエージェントさんと家づくりをさせていただく決め手になりました。
建築の方には、私たちの「平家にしたい」「WIC・パントリーが欲しい」「マグネットの付く壁にしたい」etc...様々なリクエストにご対応いただきました。
また、私たち好みの仕様をわざわざ調べてご提案いただき、ありがたかったです。

これからお家を建てる方にアドバイスをお願いします。

オープンハウスなどでたくさん建築事例を見ると、自分たちがどのような家に住みたいかや、好きな仕様、あまり好みではない仕様がはっきりしてくるのでオススメです。
またやってみたいことは全てハウスメーカーの担当者さんへ伝えてみることも大事だと思いました。

貴重なお時間を頂戴しありがとうございました。
また、嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
T様この度は大切な住宅の建築に弊社を選んでいただき誠にありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いをどうぞよろしくお願い致します。