ローストビーフ丼

こんにちは、吉田です。

カスタム米沢支店の方はグルメな方が多くて、美食に疎い吉田も

オシャレで女子力高めなものを食べなければ!と

上山コストコ近くにある「yosuga cafe」さんへ行ってきました。

ランチ限定でだされるローストビーフ丼とローストビーフサンドが人気のお店です。

行った日は、丼が20食・サンドが6食のみで11:30オープンですが、11:00には既に

列が出来てる状態。(圧倒的な女子率でした。)

実は以前にも食べようとして2~3回来店はしてたものの、12時には毎回売り切れており

今回念願のローストビーフ丼でした!

ご飯にかかるたれの具合も丁度良く、回りの友達も絶品と言ってただけあります♪

吉田は妹からここの情報を聞いたのですが、並んでる女の子達はどこで知ったのか・・・。

女子の口コミ・SNS活用効果は絶大だなとひしひしと感じました。

吉田 彩夏

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

おすすめ土地情報☆

今回は西部小学区で土地をお探しの方必見です♪

舘山一丁目の喜多方へ向かう八谷街道から曲がって過ぎの所にミニ分譲地がでました。

整地等はこれからですが、坪35,000~販売しているので広めの土地希望のお客様にはおすすめです。

区画にもよりますが、A区画だと、130坪位での販売も可能です♪

大通りにもすぐでれるので便利ですよ!

詳細はお問い合わせください(^^)/

岡崎恒太

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

辛く苦い青春時代を過ごした仲間との再会

こんにちは。古澤です。

高校時代の水球仲間が転勤になるからその人の激励会をする、ということで

そのためにわざわざ千葉まで行くなんてしなかったのが昔。

(だって転勤先が 海外とかでもなく ただの大阪ですからね)

人生も折り返し地点に差し掛かる今、誘ってくれるうちは誘いに乗ろう、と決めまして、定休日だったのもあり、参加を決定。

最終の新幹線で帰る私のために、東京駅近での開催、16:30集合に変更してもらい、

飲んで騒いで 5,000円。

ほろ酔いで東京駅へ・・新幹線の切符 10,000円。

新幹線 乗ったかと思ったら 即米沢駅へ到着・・・私新幹線に乗ってた?というほどの熟睡。

駅からタクシー 3,000円。

友人との飲み会のためだけに、新幹線で往復・・・

豪快なお金の使い方をしてきたな、と思いますが

それ以上に 充実した時間の使い方ができたので満足です。

また ふらっといけるように 日々の生活を送りたいと思いました。

高校卒業以来の後輩との再会も、最近のSNSの普及のおかげですね。

話題はもちろん、水球をしていた時の話。

そしてキャプテンだった私のことをいまだに先輩、先輩と敬ってくれる夢のような時間でした!!

しかし、やっぱり新幹線の時間短縮と値下げを切に願います!!

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

料理教室

半年ぶりに、イタリア料理教室に行ってきました。

今回のレシピは、秋!!

ニンジンのスープと秘伝豆とエビのリゾット

カボチャのタルト♪

サンマのパン粉焼きもありましたが、写真撮り忘れました(><)

この教室の先生は、山形市にお住まいの三橋弘子先生です。

最近では、山形ガスさん、山形パナソニックさん、河北イタリア野菜研究会さんの料理教室も行っていて、本当にお忙しそうです。

先生には、ちょうど6年前の9月30日、米沢のモデルハウスでイタリア料理を教えていただきました。

米沢支店、初めての試みでしたが、先生にリードしていただき、楽しい料理教室になりました。

その時の写真をみると、みなさんとても楽しそうでした。

当時、幼稚園だったお子さんたちも、6年たてば中学生です。

あっという間ですね~

また、料理教室を開催できるといいなぁと思っています。

横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

太陽光発電

建設中のお客様の屋根に太陽光パネルが設置されました。

南陽のモデルハウスも同じ物が5.52KWが搭載されいます。

7月から8月の売電額が30,870円!!

売電額が高いと金額を確認するのが楽しいですね☆

遠藤

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

3ヵ月半

建築部に移動になり、3ヶ月半が経ちました。

米工を卒業したとは言え分からない事ばかりで

現場に行っても「何をしているんだろう?」

と思う事もたくさんありますが

現場に行ったり、建築の仕事をさせていただく中で

覚えた事もたくさんあります!

最近、私が書いた履歴書を見せてもらいましたが

「自分で設計した建物を実際に形にしたい」と書いてあり

今でもそれは変わりません!!

自分がしたいと思っていることを実現する為に

今していることは大切だと思うのでこれからも頑張りたいと思います。

ちなみに

自分が家を建てるなら・・・・

入社して初めて悠遊収納を見たときに

「うわ~!こんな家見た事ない!こんな家に住みたい!」

と思ったので悠遊収納のような家がいいですね☆

何回かEXILEのLIVEに行ってきましたが

楽しみも入れながら頑張ろうと思います!

佐藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

おすすめ地元グルメ

最近、生まれて初めて!?というくらい食べた記憶がない地元グルメ、でんがく餅を食べました(^^)

皆さんもちろんでんがく餅はご存知だと思いますが、よく食べますか?

正直・・・・・・おいしいですね!!!!!!(笑)

味はみたらし団子と似ているんですが、焼いた香ばしい香りとあまじょっぱい味がめちゃくちゃ合いますね!!

私が初めて食べたお店は「大黒屋餅店」

注文してから焼いてくれるのが最高ですね♪

そんなこと知ってるよといわれそうですが、もし私みたいにまだ食べたことがない人がいたら是非食べてみてください(^^)/

ほっぺた落ちますよ(笑)

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

おすすめ賃貸情報

自然あふれたのどかな三沢地区に、広々1LDKの貸家あります!!

駐車場2台込で賃料42,000円☆水道料は定額で月額3,000円です。

これからリフォームが入り、ますます綺麗に生まれ変わります。

静かな好環境でのんびり暮らしてみませんか?

ご予約お待ちしております♪

飯澤

カテゴリー: おすすめ物件, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

ご当地ヒーローアルカディオン

こんにちは、吉田です。

南陽市のちびっ子に大人気のご当地ヒーローアルカディオンを御存知ですか?

御存知ない方は是非HPにてご覧ください(0ω0)♪

http://hope-arcadion.com/

アルカディオンのヒーローが全員登場する1年に1度か2度のイベントが

10月1日に南陽市宮内の蔵楽で開催されます!

「秋の親子ふれあいまつり」

南陽の若者で構成された団体で、各々のグループの特色を生かしたブースが数多く出展されます。

吉田も、親子の絆をテーマに活動している青年グループに所属中です。

ヒーローショーにご興味のある方、是非ご家族でいかがでしょうか?

吉田 彩夏

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

吹付

建築中のお施主様邸 建築現場のご紹介です

壁、天井を隙間なく覆っている白いのが新採用の断熱材。

従来のグラスウールからウレタンフォーム現場吹付へと変更になり、より気密性が向上しました!!

壁にウレタンを吹き付けるとモコモコっと泡が膨らんで隙間という隙間にどんどん入り込んでいきます

私なりの解説でいうと・・

空気がたくさんの羽毛布団(グラスウール)

隙間がない毛布にくるまれている(現場発泡ウレタン)ようなそんな感覚です!!

ちなみに私は夏でも毛布派。

今年の夏も扇風機をつけて毛布にくるまれて寝ていました。

どうでもいい話で脱線しましたが(笑)

この断熱材にすることで確実に冷暖房コストが削減にできるはずです

明日の上山内覧会場、春日のモデルハウスでも快適さを体感できます!

米沢の寒い冬にあった断熱材 検討してみませんか??

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。