建築中のお施主様邸 建築現場のご紹介です
壁、天井を隙間なく覆っている白いのが新採用の断熱材。
従来のグラスウールからウレタンフォーム現場吹付へと変更になり、より気密性が向上しました!!
壁にウレタンを吹き付けるとモコモコっと泡が膨らんで隙間という隙間にどんどん入り込んでいきます
私なりの解説でいうと・・
空気がたくさんの羽毛布団(グラスウール)
隙間がない毛布にくるまれている(現場発泡ウレタン)ようなそんな感覚です!!
ちなみに私は夏でも毛布派。
今年の夏も扇風機をつけて毛布にくるまれて寝ていました。
どうでもいい話で脱線しましたが(笑)
この断熱材にすることで確実に冷暖房コストが削減にできるはずです
明日の上山内覧会場、春日のモデルハウスでも快適さを体感できます!
米沢の寒い冬にあった断熱材 検討してみませんか??
古澤 亜希子