小学校全校生徒50人程度の田舎町の運動会です。
過疎地区ですからね。地区のテントには50代オーバーの方々が大半(゜o゜)
そんなお母様、おばあちゃま方と まり入れしてきましたよ。
20人で23個入ったんです!!10数チーム中4位くらい
私2個入った!ってアラセブンのおばあちゃまの声が・・・
「若い人がいれてよ、背おっきいんだから頼むよ」なんて言われて望んだのに・・・
たぶん、私一個も入ってないんです。コントロール悪いんです。昔から(-_-;)
まりいれは年齢関係ないんですね。
あとは60m競争、リレーにもでてがっつり走って、筋肉痛のおみやげ付でした。
子供がたくさんの地区では考えられない出場種目数。
なんだかんだ言っても楽しんできました(^^♪
当日は小学生の定番
瞬足(SHUNNSOKU)で。
もう22.5cm!すぐ足おっきくなるんだもん。
すぐちっちゃくなるんだもん。
私に似て、馬鹿の大足になるのか??(>_<)
この ‘瞬足‘ ナイキやアディダス、プーマなんかよりも
子供にとっては価値があるんです。
履くだけで早くなると言われるこんな靴。
来年は私も靴を変えて 一番になってやるぅぅ!!
こどもいわく、「まま、前に進んでない感じだったよ」
「・・・・・・・・・・・」
古澤 亜希子