春ですね~(*^_^*)
明日は節分ですが…
最近は節分の『豆まき』というより
『恵方巻き』の方が主流になってきた(?)ような気がします。
私の幼稚園時代は鬼の面を作って(毛糸で髪の毛作りませんでした?・笑)
豆まきをした記憶があるのですが
今朝TVを見ていたら、幼稚園のお昼が『恵方巻きお弁当』でした。
もともとは関西の方で、『丸かぶり寿司』『節分の巻きずし』とか言われていたのが
某コンビニで平成10年に全国発売にあたり、
商品名に『丸かぶり寿司 恵方巻』と付けたものが広まったということですね。
この時期CMも流れているからよく目に留まります。
節分が終わると『立春』ですね~。
来月配布の『すまいる』の一問一答は『春』に関することになっています。
是非見て下さいo(^_^)o
実際は春とはほど遠い雪景色ですが(苦笑)
加藤