皆様はもう花見へ行かれましたか?
先日、娘2人をつれて鶴岡公園の花見の縁日へ行ってきました。
花はそこそこに出店を楽しみにしていたのですが、娘達それぞれに500円のお小遣いを事前に渡しました。
出店はくじ引き、射的、ダーツなど様々ありますがほとんどが1回300円、2回で500円となっています。
それを私は知っていて、あえて500円のお小遣いなのです。
2人で知恵を出せばそれぞれ2回ずつ楽しめるわけです。
実際どうだったか?
小3の長女は縁日の入口を入ってすぐにくじ引きで300円使いました。その時点で花見終了ですよね。その後いろんな店をのぞいて、値段を見てがっかりしてました。挙句の果てに次女に「100円くれ」とたかってました。
一方で保育園年長組の次女は、すでに姉を反面教師にして生きております。すべての店をチェックして最後に自分の気に入ったところでくじ引きをしてました。
それぞれ200円残りましたがお互い譲ることなく、1本200円のチョコバナナを見つけて食べてメデタシ、メデタシです。
秘密兵器の三女(1歳)はそんな姉たちを見てどう育つのか期待が膨らみます。
3人娘のパパ 佐藤