ゴールデンウィークの休みを利用し
善光寺参りに行ってきました(^◇^)
7年に一度の御開帳と言う事でお参りするのに長蛇の列(>_<)
御開帳期間中は回向柱(えこうばしら)が本堂の前の参道に立てられた高さ10mの柱で、
阿弥陀如来の右手に結ばれた糸と繋がっていて、
とてもご利益があるといわれています。
人混みの中触りまくりました(^_-)-☆
御印文頂戴(ごいんもんのちょうだい)
善光寺の宝印を額に押された者は、極楽往生が約束されるといわれています。
(40分くらい並びました
参道には沢山のお土産屋さん、飲食店が多く、
食べ歩きも楽しめました(^^)/
菅原