毎年この時期になると、この冬もあと1か月だ、あと3週間だ、と
カウントダウンが始まる齋藤です。
寒いのが苦手で、冬はスキー以外は特に楽しみがない私です。
家族や会社の仲間は「あぁ~また始まった」と思って聞き流して
(またはやむを得ず同意して)くれています。ありがとうございます!
さて、お引渡しから11年になるお客様からお電話がありまして、
「天井裏から何やらカリカリ音がするから見てほしい。」とのこと。
ハイパワーの懐中電灯を持参して、行って来ました。
当社は6か月、1年、2年、5年、10年の定期点検を実施していますが、
それ以外は呼ばれないとなかなかお会いする機会がないので、
今回は良かったのかもしれませんね。
経験上、田んぼや畑など、自然の環境が近くに残っている立地だと、
比較的ネズミは出やすいようです。
小屋裏点検口から天井裏に入り、ライトで照らして目視すること数分間。
やはりその形跡はありました。写真を撮りご説明して帰って来たのでした。
11年経っても当社の建物は小屋裏も非常に美しく、暖かく、
頑丈さを保持していました。満足です!( `ー´)ノ
齋藤