夏休み

子供の頃は夏休みに突入する今の時期がとても好きでした。

たくさんある夏休み中の宿題や課題など、

とりあえず棚上げして(当時はそんな言葉はもちろん知りませんでしたが)

遊ぶことに熱中したものです。当然そのツケは、あとで払うわけですが・・・。

親になると、大人どうしで「来たね、夏休み」的な会話になりますね。

当社の定休日の水曜日、第一火曜日は大人の休日が出来て良いのですが、

この時期は、子供たちとのふれあいの時間になります。

それも期間限定。

大切にしたいですね。    齋藤

カテゴリー: スタッフブログ | コメントは受け付けていません。

水遊びの後は夕涼みをしながらバーベキュー!

7月25日()・26日()に「淀川町中古住宅内覧会」を開催致します。

リフォーム済み、3LDK+車庫+庭も付いて1,380万円です。

気になる水廻りは、キッチン・トイレ・ユニットバス・洗面化粧台など、新品に交換済み。

天井や壁のクロスも張替え、畳も表替え済みです。

 六小まで約210m、淀川町郵便局まで約270m、

ウエストモールパルまで約600mと暮らしやすい環境です。

暑い日が続きますが、日中はビニールプールで水遊びを楽しんで

夕涼みをしながらバーベキューを楽しむというのはいかかでしょうか?

今年の夏にまだ間に合います。

ぜひご来場下さい。お待ちしております。

オオタキ

カテゴリー: オープンハウス情報 | コメントは受け付けていません。

いっぱい見れます!!!

こんにちは(^_^)/

暑い日が続いておりますが、本日やっと雨が降りました!

そのおかげか、ほんのすこーし涼しく感じたかも?と思っているフジツカです(笑)

はてさて皆様はいかがお過ごしですか?

あつーーーい夏。

海に行く→焼ける(+o+)  プールに行く→人がいっぱい(-_-;)

と、いうことでカスタムの内覧会で涼みながら新築の夢を叶えましょう\(^o^)/

現在、鶴岡市で行っている内覧会場はこちら♪

☆鶴岡市桜新町モデルハウス☆

こちら「悠遊収納」!

なんと、4LDK+2つの夢空間

そして、4層構造のお家なのです!!

詳しくはこちらをクリック!

http://www.customsmile.co.jp/wp/archives/21146

☆稲生二丁目完成内覧会☆

こちらは「ホームベース38」

広くて安い!!

二階に浴室をもってきました

そして実現した洗濯楽ちん動線!

詳しくはこちらをクリック!http://www.customsmile.co.jp/op_tsuruoka.php?eid=00057

どれもこれも見どころたくさん!!

【内覧会時間】

毎週土・日 11:00~16:00

【スタンプラリー開催中!】

現在カスタムエージェント全店にてスタンプラリーを開催中です!

内覧会場を9月30日までに5会場回っていただくと季節の産直品をプレゼント(^^♪

ぜひ、鶴岡市の方は酒田市に3会場ありますのでそちらも見てみて下さい♪

弊社の人気商品が一様にご覧いただけます。

理想のお家の発見、新たな気づき、全部のいいとこどり等々出来ます!(^^)!

ご連絡いただけましたら、平日もご案内可能です。

ではでは、皆様のご来場を心よりお待ちしておりますm(__)m

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ちょっとテンションの高いフジツカでした(^v^)

カテゴリー: 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

久しぶりに・・・

こんにちは。昨日の突然の37℃越えにはまいりました。

今日も暑いです。今日は何度まで上がることやら・・・

さて、先日の休み。久しぶりに旦那様と私、ふたりとも予定がなく一緒に休みとなったので、映画を観に行ってきました。

「ターミネーター 新起動(ジェネシス)」 ちょうど公開が始まったばかりでした。

さほど混んではいなかったのですが、既に座っている人、後から入ってくる人、ほとんどが

私たちと同世代‼ 思わず笑ってしまいました(*^_^*)  皆さん観てたんですね~

もちろんわたしは「ターミネーター」は1~4まで全て観ています。

「ターミネーター4」はちょっと時代の設定が違うので少し理解するのに時間がかかりましたが、

今作は1と2に絡めた話だったので入りやすかったです。初回作の場面も使っていました。

更に3D版だったので迫力満点‼ 初めて3D版を観たときよりも進化してる気がしました。

ホント良かったです!

次回必ず観に行こうと思っているのが、「スターウォーズ」です。とっても楽しみにしてます!

阿毛

カテゴリー: スタッフブログ | コメントは受け付けていません。

現場力

梅雨入りしているとはいえ、雨も降らず暑い日が続いております。
農家の方々にとっては雨が待ち遠しいことと思います。
一方、我々建築業界においては作業がすすんで何よりなわけですが...
さて、車で街を走っておりますと、新築現場が多いですねー。
全国的に新築住宅着工戸数は年々減少傾向にあるわけですが、それに反して最近かなり多くの新築現場を目にします。
ただ、残念なことに未だにヘルメットをかぶらない大工さんがいたり、くわえ煙草の大工さんがいたりするのですね
弊社では4年程前より現場マナーアップ活動を実施しております。
品のある職人さんによる品のある現場づくりを目指してきました。
その中で安全対策の身だしなみはもちろんのこと、現場の清掃活動、近隣に対する迷惑行為の排除を重点的に作業しております。
これらはお客様の大切なお家を丁寧に造ること、お客様が入居後、スムーズに地域に溶け込みやすくすることを目的としております。
現場はレストランでいえば厨房にあたります。
見えない部分だからこそ、清潔さや手抜きのない作業に努めなければならないと思っております。
新築をご検討の方は是非、厨房の中までのぞいてみてください。
弊社の協力業者会「CK会」の現場力を目で確かめてみてください。
建築部サトウ

カテゴリー: スタッフブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

断熱材

もし、あなたが家を建てるとしたら何に一番こだわりますか?
間取りや広さ?外観やインテリアのデザイン?それともキッチンなどの設備機器ですか?
もちろんコストも重要ですよね。
私は明確に断熱材にこだわります。
完成すると見えなくなるので注目されにくい部分ではありますが
北国の住宅業界は断熱性能の向上とともに発展してきたと思っております。
現在、住宅に使用される断熱材は繊維系と発泡プラスティック系に大別されますが
さらに細分化され「断熱材区分」というものが定められております。
これはA(1,2)~Fまで7つに分けられておりましてFが最も性能が良いとされます。
また、断熱材は厚みに比例して性能がアップします。
弊社のスゴ壁は断熱材区分「E」に該当し、厚さが140mmです。
参考までに山形県断熱区分4地域の基準では「B」区分の100mmですから
スゴ壁の性能の高さをご理解いただけるかと思います。
断熱材は地味な存在ですが、毎日の暮らしを支えるとても大事な存在です。
掘り下げて調べていくと面白い世界ですよ。
建築部サトウ

カテゴリー: スタッフブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

今年も・・・。

皆様こんにちは(^◇^)

お元気でお過ごしでしょうか?

今年も植えました『グリーンカーテン』&『家庭菜園』!!

昨年同様、グリーンカーテンはゴーヤ。

家庭菜園はピーマンです。(身が付いていますよ)

昨年はゴーヤが大量に取れ、ゴーヤチャンプル、おひたし等

沢山食べました(^_-)-☆

今年も楽しみにせっせと水をあげお世話しております。(^^♪

                         菅原

カテゴリー: スタッフブログ | コメントは受け付けていません。

鶴岡市稲生二丁目完成内覧会

こんにちは。今週土日から御施主様のご厚意で、

鶴岡市稲生2丁目で完成内覧会を開催いたします。

見所満載のお家になります。

見所1.広々LDK約22帖。

見所2.キッチンがママの司令塔。

見所3.リビングにミニ図書館。お子様の勉強スペースにも。

最所4.ベビーカーも収納可能、玄関クローク。

他にも見所満載です!

皆様のご来場お待ちしております。

  

詳しくは、写真⇧をクリックして下さい。

鶴岡店 鈴木

カテゴリー: イベント情報, オープンハウス情報, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

そういう時代

仮に2,000万円の家を建てて35年の住宅ローンを組んで返済するのに、

今と10年前では支払総額が数百万円も違ってきます。

それはなぜでしょう・・・

答えは「金利」です。

今は住宅ローンがすごく低金利で借りられるんです。

なので今、家を建てる方はとってもお得なんですね。

今これを読んでいらっしゃる5年前、10年前、あるいはそれ以上前に

家を建ててしまった方、ご安心ください。

今の金利に借り換えが出来るんです。

すると、月々の支払額や総支払額が大きく違ってきます。

その差額で、自己資金を用意することなくリフォームも出来ちゃいます。

今はそういう時代なんですね。

ご質問のある方は遠慮なくお問い合わせくださいませ。

                    齋藤

カテゴリー: 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

NEW! 酒田市錦町一丁目中古住宅

間取り4LDK 二世帯住宅にいかがですか?

太陽光発電システム付のオール電化住宅です。

築9年の物件ですから、まだまだ水廻りもキレイです。

 

 南に面した庭では、家庭菜園も楽しめます。

風除室、外物置もあり駐車3台可能です。

7月4日(土)・5日(日)11:00~16:00に内覧会を開催致しますが、

ご希望の方は、いつでもご案内出来ますのでお問い合わせ下さい。

オオタキ

カテゴリー: おすすめ物件, オープンハウス情報 | コメントは受け付けていません。