Ⅰ様邸の地鎮祭(山形市早乙女)

朝夕は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね。

明日から寒河江祭りが、いよいよ始まるそうです。

私も以前、酒田の「八波会」のメンバーとして、一度だけ寒河江の神輿を担いだことがあります。

さて、15日(土)の早朝、I様邸の地鎮祭を行いました。

地鎮祭は、工事の安全祈願とお施主様の幸せを願って執り行います。

お施主様に満足してもらえるように、私たちは家づくりに励んでいます。

職人さん・大工さんは、現場のマナーを守り、整理整頓を徹底しています。

いつお客様が見に来られてもいいように・・・。

私たちが建てているのは、お施主様の大切な家だからです。

棟梁のYさんは、明日寒河江祭りで神輿を担ぐそうです。

カテゴリー: 住まいの話題   パーマリンク

コメントは受け付けていません。