上の子と2人で映画館へ。
北川景子主演の「パラダイスキス」を見たかったそうで行きましたが、
上演時刻が合わず「もしドラ」 を見てきました。
隣で娘は小さな嗚咽とともに、涙を流してるし—-
ポロリとしか涙が出ない私に比べて、
8歳、まだまだ心はピュアですね。(;一_一)
だって、あっちゃんのラブ青春映画 を期待していたのに、
それが全然違うんだもん。
でも感動しました。面白かったです。(真実味がないか?)
是非ご覧ください。
チケット売り場にて
ポスターを指差し、
私 「マネジメント・大人1枚、子供1枚下さい。」
(題名全部はさすがに長いかなと思って、省略しました)
店員さん「はい、もしドラですね」
・・・・・・
???これは略すのが普通のようです。
キムタク みたいなもんですね。
皆さん知っていましたか?
胸を張って、「もしドラ」でいいんだそうです。
そして帰り道、車の中で
「まま、私高校野球のマネージャーになりたい!!」
あっちゃん、可愛かったもんね~(^-^)
古澤 亜希子