小学1年生、小学6年生の二人、酸いも甘いもだいぶ体験し、
子供たちに成長させてもらって ここまでなんとかやってきました。
そんな自称子育て世代が プロデュースさせていただくおうちin林泉寺
まもなく建築となります
「はい、今回のモデルハウス 色決めお願いね。」
と委託を受け
外観から、、、、悩む悩む。
白と茶の色の張り分け。に決定!
こだわりは北側のみ白1色に。
塗り壁調を是非触ってほしいから。
子供たちと 触りたいから。
塗り壁 を触って 気分は 南国。うん、きっと。
どうでもいいようで 私のこだわりです。
冗談は別にして 機能性も抜群なんです。
コテ塗り調デザインの白は 清楚でピュアな印象で、飽きのこない外観を演出。
・汚れにくく落ちやすい
・色あせしにくく美しく
・長持ちする壁は家計にやさしい
というコンセプトの 「セルクリンコート」のある外壁。
きれいな壁には訳がある。
そんなキャッチコピー が胸にズキュンと 響きました。
https://www.asahitostem.co.jp/common/swf/cellclean.php
子育て世代の10年後、15年後、大学進学や結婚費用
余計な出費がかからないように。
内部のポイントについては また次回お伝えします。
リンクが動画で 音が出て びっくりした方、ごめんなさい。
古澤 亜希子