春といえば

こんにちは。

3月も下旬になり、もうすぐ4月!!

4月といえば、「春」って感じがしますよね。

春といえば、皆さんは何を思い浮かべますか??

出会い、新生活など胸が高鳴るような季節だと私は感じます。

でも、自分的に1番に思い浮かぶのは「花粉」ですかね。

毎年、目のかゆみ、くしゃみetc…典型的な花粉症の症状と格闘しています(笑)

花粉を浴びすぎると花粉症になってしまうこともあるみたいなので、ご時世的にも外出する際はマスク必須で!!更なる被害(花粉症・感染症)を防いでいきましょう!!

渡部

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

3/27・28【シンプルな暮らしを愉しむ家】OpenHouse

こんにちは、吉田です。

今週末の3/27(土)・28(日)より

高畠町一本柳Prie33坪×エコノミーラインのOpenHouseがスタートいたします!

5日間限定(3/27・28・4/3・4・10)の内覧会で、

弊社3グレードの1つ、山形仕様(エコノミーライン)の建物です。

最近、ご要望が多いと感じる『玄関⇔洗面⇔LDK ノンストップな回遊動線』

帰ってすぐの手洗い・うがい習慣、新生活様式にも対応している間取りです!

リビングの隣には『4.5帖の和室』

ダイニングの後ろには、リモートワーク、スタディー、家事、リラックスにとマルチに

活躍間違いなしのカウンターも!

全日程、ご予約制となっております。

メール・お電話にて、ご連絡お待ちしております☺

吉田

カテゴリー: Staffブログ, オープンハウス情報, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

Automatic.

こんにちは

最近、私は宇多田ヒカルさんにハマっていて

「Automatic」

この曲を15歳で歌っていることに衝撃を受けました。

今流行の曲も聴くのですが、ひと昔前の曲を聴く事の方が多いです。

作詞家、作曲家の方は常にオリジナルを追求し一つの曲を作る

なんだかそう考えるとかっこいいなと思います。

たまには日々の生活の中で音楽を聴く時間を作り

インスピレーションだったり

気分転換を大切にしていきたいとおもいました。

名曲はいつまでも聞き続けられる曲だなと改めて感じました。

山口

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

季節は・・

本日の米沢市は曇りで経過していますが、夕方に前線が通過する予報ですので突風、落雷など気をつけないといけませんね。

工事中に悩まされた・・雪・・がすっかりなくなり、田んぼでは白鳥が長旅の準備をしているのが見れる時期になりました。そして今までの「モノトーン」の配色から「カラフル」な季節へと流れます。最近、今年の桜の開花は観測史上最も早いと言われています。米沢の桜を見れるのも「目前」で、タイミングが「ハレ」(晴れ)にあたれば最高のシーンになりますね。

「ケ」(日常)で気づかないだけで、目をむけるとそこに「はな」は・・あるんですよね。

八木

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

うちのパン職人

仕事から帰ると新作のパンが出来上がっていました!

13歳パン職人。

学校は好きじゃないし、勉強も・・・だけど、売っているレベルの美味しさに

これだけで十分かな、と思ってしまいました。笑

たまたまホワイトデーのお菓子に包まれていた英字新聞があり、

その上に置いただけでさらに映えました!

人はそれぞれ、いろいろな個性があって「みんなちがってみんないい」ですね

古澤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

高畠建売住宅 完成内覧会まであと10日

高畠建売住宅のOPENまであと10日になりました。

その前にちょっとだけ内部をご紹介します。

階段を上ると右手にサンルームがあります。

南に面していて日当たり良好です。

洗濯物は1階に干したいという要望が増えていますが、

2階南側のサンルームも根強い人気です。

昨年から玄関の近くに洗面所が欲しいという要望が増えていますが、

玄関から洗面所に行ける動線になっています。(玄関→洗面所→LDK)

ウィルスを持ち込まないだけでなく、外遊びの後、部活の後、仕事の後に

洗面→お風呂への動線も便利です。

33坪の中に日々の生活での「あったらいいな」がたくさん含まれているお家です。

5日限りの内覧会。是非お越しください。

横田

カテゴリー: Staffブログ, イベント情報 | コメントは受け付けていません。

ホワイトデー

こんにちは!

昨日、3月14日は「ホワイトデー」ということで、弟から手作りのお菓子を貰いました!!

「材料を買うから車出して」と若干の使われた感はありましたが...

ホワイトデーなのにチョコ系のお菓子で服にチョコレートを付けながら頑張っていました。(笑)

分量を間違えてサクサクのガトーショコラ?が出来上がっていましたが、これはこれであっさりしていていいと家族には好評でした。

まさか手作りでお返しが来るとは思っていなかったので嬉しかったです。

いい弟を持ったなと実感した日でした。

渡部

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

3.11

こんにちは。

本日3月11日。ちょうど10年前に東日本大震災があった日ですね。

10年前、私はまだ小学生でした。

地震が起きたときはまだ学校にいましたが、当時鍵っ子だった私は帰ってから家に1人というのが怖く、家に荷物だけ投げ捨て、近所の母の弟宅へ駆け込んだのを覚えています。

仕事を早く切り上げて帰って来てくれた母が迎えに来てくれて家に帰ったというのが私の3.11の記憶です。

同年代の人でも当時いた場所によって3.11の記憶は違ってくると思います。

特に大きな被害がなかった米沢にいた私でさえ、10年前のことを覚えています。

もっと被害があった地域の方はより鮮明な映像として残っていると思います。

様々なメディアで震災のことを取り上げる3月11日は備えを大事にして10年前の出来事を風化させずに生活していこうと思える貴重な日だと改めて実感しました。

渡部

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

ついに

ついに妹が免許を取得したと連絡が来ました。

納車したての車を私が先に乗ってしまうという事態が発生しましたが、

今度は私が助手席に乗る日が来るなんて

姉、感動です。

この写真は助手席に妹が乗っているのですが

どういう状況でこの写真を撮ったのかいまだ謎です笑

次はハンドル握る姿を見るのが楽しみです!

山口

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

春からのマイホームづくりは、この1冊から

3月に入り、すっきりと晴れた空にあたたかな陽気の春めいた日が続き、

それだけで嬉しい気持ちになっている吉田です☀

雪も溶け始め、そろそろマイホームづくりを始めよう!と思われている方もいらっしゃると思います。

でも、何からはじめたらいいか分らない、何を見たらいいのかな…?

一から間取りを考え始めるのは大変そう…

など迷われて、いまいち動き出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、まず見ていただきたいのがこちら↓

弊社のセミオーダー住宅 ”Prie(プリエ)”のプラン集です。

①プラン集から自分の理想に近い間取り、お気に入りの間取りをチェック

②間取りが見つかったら、そこに追加したいご自身の想いやアイデアをお聞かせください

この2STEPで、ぼんやりしていたマイホームが形となって見えてくると思います!

こちらのプラン集は、事務所や内覧会場で無料でプレゼントしております。

お電話やHP上でも資料請求できます☺

資料請求|山形県の住まいの総合プランナー カスタムエージェント (customsmile.co.jp)

↑クリックいただくと、資料請求のページへ飛びます。

お気軽にお問い合わせください☺

吉田

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。