先日、兄の結婚式に出席する為お休みをいただきました。
東京第一ホテル米沢でレストランウエディングと言われてもあんまりピンときてなかったんですが、できたての料理を運んでくれるのでとてもおいしくいただけました。
通常の結婚式よりカジュアルでアットホームな雰囲気がとてもよくて、参列者もみんなリラックスして楽しんでいるようでした。
私も兄弟の結婚式ということでグッとくるものがありました。
何だか兄弟照れくさいので写真は載せませんが(寂しい感じになりすみません)
兄も幸せそうで私までうれしくなりました(^0^)
今日から二人は新婚旅行でハワイに行くそうです♪ うらやましい(>0<)
末永く御幸せになってほしいものです(^^)
岡崎 恒太
顔を拭いたり
体を拭いたり
毎日必ず使用するタオル
どんなタオルを使っていますか
私の一押しはこちら

ムースパフです
東京西川×今治ブランド
洗濯するたびにふっくらしてきます


この良さを自分で探し当てたわけではなく
実の妹から送られてきてすっかりハマってしまいました
特にお勧めは バスタオルより一回り小さなスマートバス
洗濯物が乾きにくくなるこれからの時期にぴったりです♡♡
タオル一つで気分も上がること間違いなし!!
http://moussepuff.jp/
古澤 亜希子
お知らせがあります(^-^)/
今度の日曜日10月25日Pm1:00より
ライフプランセミナーを行います。

新築を建てたいけど、ちょっと不安だな~と思っていたり、
住宅ローン大丈夫かな~なんて悩んでいる方向けのセミナーです。
確かに35年間の長い住宅ローンを組むのは不安なことが沢山ですよね。
そんな不安をお持ちの方に、ぴったりのセミナーです。
今じゃなくてもお役に立てることが沢山あると思いますので、
お気軽にご来場下さい♪
林泉寺のモデルハウスにてお待ちしております。
モデルハウスの詳しい情報は→こちら←をクリック☆

加藤
9月の連休に、どんが祭りに行ってきました。

そこで流れていた曲『まつぽいよ』実家の母がはまっています。
歌っている人は・・・最上川司さん。
河北町出身の歌手です。
一度聞くと、『まつぽい ぽいぽいぽい』の歌詞が忘れられなくなります。
ちなみに「まつぽい」の意味は方言で「まぶしい」という意味です。
河北町出身に親近感がわき、しかもイケメン!すっかりはまった母は、
『まつぽい ぽいぽいぽい』を繰り返し口ずさんでいました(^^;)
それを聞いたのと、お祭りで流れていたので、
私と息子も今、『まつぽい ぽいぽいぽい』と
気がつくと口ずさんでいます。
一度聞いてみて下さい。耳からはなれなくなりますよ(^^)
まつぽい ぽいぽいぽい~
横田 倫子
10月6日(火)7日(水)に上山に行ってきました。
ばあちゃんと2人で有馬館に泊まってきました!
ホテルには行ったことがありましたが
たぶん旅館に行くのは初めてでした!笑
たくさん美味しいものも食べれました

上山城が近くにあったのでちょっとだけ見て
イオンモール天童に行って
お昼はピソリーノで食べて帰りました。
すごく充実した2日間になりました!!
休みが合うのはばあちゃんだけ・・・笑
もっといろんなところに行けたらいいなぁと思います!!

佐藤
先日、2連休を利用して娘の誕生日が近かったので、娘が大好きなアンパンマンを体験してもらう為、仙台アンパンマンミュージアムに行ってきました(^0^)
一回いった方は分かると思いますが、仙台アンパンミュージアムは1階と2階に分かれていて、
1階は無料で入れてグッズや食べ物などを買えるフロア
2階は1人1,000円で入場できてショーや色々なアトラクションが体験できるフロアに分かれています。
いつもは1階でグッズを買う位だったのですが、今回は2歳になるので初めて2階のフロアに連れて行きました。
ちょうどハロウィンイベントの時だったようでスタッフの人もお客さん仮装をしていてハロウィン一色でした!
入場券を買うとアンパンマンのカスタネットみたいなおもちゃ?とお菓子を入れる箱も付いてくるというコストパフォーマンスの良さ!!さすが夢の国です♪
中に入ると当たり前ですがアンパンマン一色!
劇場でアンパンマンと一緒に簡単な踊りができて娘も大興奮!!
その後アンパンマンと記念撮影ができる時間があったんですが、人見知りな娘は無事記念撮影ができるか心配していました、そんな私たちの心配をよそに娘は自分から抱きつき一人でポーズまで決める始末(※0※)
アンパンマンの力恐るべし(^^:)
こんなに喜ぶならまたつれてこなきゃいけないなと話をしながら帰りました(^^)/

10/31日までハロウィンイベントをやっているので是非皆さんも行ってみてください(^0^)
岡崎 恒太
冬、初めての出会いから9か月
お客さまのお住まいが完成しお引渡しをさせていただきました
まっさらな土地に・・

地鎮祭を執り行ったのが6月
素敵なおうちになりますように、と願いを込めて。

28坪の広さに
リビング、ダイニング、対面キッチンスペース
落ち着いた赤と茶、グリーンがポイント

3畳の和室も確保しています
これから寒い季節にはこたつが一番ですよね

オーダーメイドの食器棚
米櫃もこの場所に作り付けだと使いやすいですよね
その上に炊飯器を置くことで作業動線もスムーズ!

広いベランダにはイスを置いて
外からの視線を気にせず読書や日光浴。
眺めがいいので季節の移り代わりを感じることができますね

寝室には気分が明るくなるような壁紙

反対にシックな壁紙の寝室も
一日の疲れを癒す空間に仕上がりました



私よりも一回りも下の若い若いお施主様ご家族に
9月
ハロウィンの季節にお引渡しとなりました
こうやって笑顔でこの日を迎えることができて本当にうれしいです
今後ともどうぞお付き合いくださいませ
弊社を選んでいただき本当にありがとうございました!!
古澤 亜希子
すっかり朝晩寒くなりましたね~(/_;)
毎朝起きるのがとっても辛いこの頃(^_^;)
昨年100均で購入したクッションで作成した猫ベット♪

今年も使ってくれるかと思いきや…
まだそこまで寒くないのか、飽きたのか、
全然使ってくれず、3匹とも布団に集まってきます。
重いの、場所が狭いのって、お蔭様で暖かいけど(笑)
どうですか、みなさんも、猫タンポ☆
☆~オマケ~☆

我が家のベロ出しニャンコ☆
またまた登場(^_^)/
このまま起きてしばらく出しっぱなし。クスッ♪
加藤
秋晴れと白い外壁・・・キレイです!!

駐車スペースの土間コンクリートも完成♪
内部は・・
家具・カーテンも入りました!!
リビングのドアを開けて・・

リビング

店長が・・
とろろ昆布のような壁??
と言っていましたが・・・・
おしゃれな北欧風リビング完成!!
キッチンからの眺めは・・・
程よい 目隠しの壁(グーリンの壁)が良い感じです。

広々キッチン
ダイニングからは床と合わせた木目調の食器棚が見えます。
2階のトイレ・・落ち着いた感じ♪

2階はスゴ壁の展示もしています!!
毎週土日内覧会
平日の内覧も可能です♪(事前にお電話下さい)
是非ご来場ください♡
米沢店 遠藤