さる山

八木山動物園に行ってきました。

さる山、癒されます(^^)

毛づくろいしている姿がかわいい♪

看板にボスの名前と顔写真があったので、

探してみましたが、同じような顔に見えて(^^;)

わかりませんでした~

ほぼ毎年来ていますが、さる山をゆっくり見たのは、

今回が初めてでした。

さる山がこんなに癒されるとは、新たな発見です。

来年はさる年ですよ~

横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

南陽市新モデルハウス

南陽市椚塚地内に 今月末・・・間もなく完成します!

規格住宅「ホームベース38」

前回は白い外観でしたが今回は黒と木目

内装はヴィンテージ、エレガンスの要素を詰め込んで

遊び心をくすぐる内装になっている!はずです・・・

実際見ていないので何とも言えませんが

題して

家にいるのが楽しい「オトナ女子プロデュースの家」

2,280万円で販売します

購入申し込み受付しております!

完成までドキドキ、わくわくです

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

お引渡し

お客さまのお住まいが完成し

お引渡しをさせていただきました。

ご夫婦のこだわりが詰まったお家です!!

トータルコーディネートされたリビング

天井も豪華♪

カラフルな照明

可愛い!!

空気もインテリアも美しい★

エコカラット

真っ白なキッチン

食器棚カウンター部分のクロスは

パステルカラーのタイル調でアクエントになっています!!

ダイニングはこだわりの照明

玄関

足元をほのかに照らして・・

世界にたった1つの素敵な住宅が完成しました。

無事にお引渡しの日を迎えられ、本当にうれしく思います。

これからも末永くお付き合いさせてください。

本当にありがとうございました。

米沢店 遠藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

運動

この前ROUND1に行きました!

スケートをしたりサッカーをしたりクレーンゲームをしたり

バッティングをしたり・・・

小学校以来のコインゲームも久しぶりにすると

はまっちゃうほどの楽しさです!笑

その中でも1番楽しかったのはバスケです。

バスケだと重い体もササッと動きます!笑

最近運動を始めましたが

いつも体育館がうまっているのでバスケができません。

体育館を使える日が来ることを楽しみに

週2回くらいですが頑張りたいと思います!!

佐藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

順調に増えてます♪

少し前ですが、福島の方に遊びにいってきました。

白布 → 西吾妻スカイバレー → 猪苗代湖 という流れでドライブに行ってきたんですが、

普通に道路の横を通り過ぎる影が・・・

危ないなと思ったら・・・・

おサルさんでした。

写真に写っていないだけで数十頭いてびっくり!!

娘は犬だと思って 「ワン・ワン」と連呼!

思いがけない娘の初体験になりました。

昔は滅多に見れなかったおサルさんがこんなにいるなんてよっぽど増えてるのか、もしくは食べ物がなくて出てくるようになったのか?

次は是非、白猿を娘に見せてあげたいものです♪

おサルさんを見たい方は是非白布に行ってみてください(^^)/(笑)

岡崎恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

私の安全大会

上山市、古窯での安全大会に私も参加してきました。

私のカメラに収まっていた写真がこちら。

提灯がなんだか幻想的

美味しゅうございました、食事

たくさんの著名人の絵皿がありましたが

私が一番あっ!と思ったのはこのお二人。

青春ど真ん中の椎名林檎 様

宴会の終盤で相変わらず楽しそうな

あっ!と思った二人。。

定番、また肩を組んで気持ちよさそうに歌っていました。

遠藤さん撮影と比べて・・・・・・恥

こんな写真しかありませんでしたが

各業者の皆様と懇親はできたような気がします

また来年も参加できるといいと思います

ご参加いただきました業者の皆様 本当にありがとうございました!!

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

立石寺

先日、立石寺に行ってきました。

ちょうど紅葉キレイでした 杉の大木もすごかった!

何百年も前から立っていると思うと不思議な気持ちになりました。

上りは300段目ぐらいで、足が上がらなくなり(^^;)

「ちょっと待って!」とちょこちょこ休みながら、

なんとか一番上の奥の院まで上ることができました。

本当は景色を楽しみながら、上れればよかったのですが、

中盤からそんな余裕もなく、石段だけを見つめて上っていました。

下りはすごく楽でした~。

紅葉もキレイでしたが、一番気になったのは、カメムシ!!

虫嫌いの私は、カメムシが気になって気になって(><)

カメムシが多いと大雪らしいですよ。

約1000段の石段上りは、いい運動になりました。

横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

安全大会

先日、安全大会がありました。

4店舗合同で参加者は110名

会場は 「日本の宿 古窯」

1部は安全研修会

各店舗のCK会ごとに

活動取組みについて発表して頂きました。

2部は落語

落語家さんは

山形店の植木さんのお知り合いだそうです。

楽しかったです♪

最後は懇親会

美味でした!!

来年も皆様と安全大会に参加したいですね~

米沢店 遠藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

今日は何の日?

昨日ラジオで『ぬいぐるみ』の話を聞いてきました。

『ぬいぐるみ』って「ひらがな」かと思っていたら、

漢字で『縫包』と書けるんですね(^_^;)

ひらがなの方が可愛い感じがしますね(笑)

で、今日は何の日かというと

テディベアズ・デー(^_^)/

今ではテディベアで有名なシュタイフ社ですが、

創業者のマルガレーテが義妹へプレゼントした象の針刺しが評判を呼び、

試に販売したところ大ヒット商品になったそうです。

始まりが象とは意外ですね~。

テディベアズ・デーは

セオドア・ルーズベルト米大統領の誕生日である事に由来されている話は有名ですよね(*^_^*)

最近は雑貨屋さんで見るくらいで買わなくなったな~。

と、いうか我が家には3匹の破壊魔がいるので、

ぬいぐるみは無理そうです(笑)

加藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

最近・・・

最近、ふと「東京に行きたい!」と思いました(笑)

お父さんも行きたいと考えていたらしく

「連休のとき行くか!」という話になり

行く方向で話はおわりました。(まだ行くとは決まっていません)

「東京だあ、東京だあ」とつい最近まで舞い上がっていました・・・が

先日、「行くんだよね?」と聞いてみると

忘れていたのか、反応が・・・

「行きたいね!」と2人で盛り上がって話をしていたのに・・・

小学生低学年くらいまでは

野球観戦に家族でよく東京に行っていました!!

今回は行けなくても、またみんなで行けたらいいなあと思いました!

佐藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。