カレンダー

早くて12月ですね・・

来年のカレンダーが会社に納品なりました!

今年も世界地図と日本地図2枚セットのカレンダーです!!

世界遺産登録も記入されてますよ♪

行きたい場所が

どんどん増えますね!

米沢店 遠藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

南陽市椚塚建売グランドオープン!!

大好評のホームベース38が完成し内覧会を行いました!

初日ご案内させていただくと・・・・

きゃー、きゃー

と良い反応♡

そんないい反応をしてくれた方には

帰り際にこっそり「ここ私が仕様決めしたんです!」

と伝えさせていただきました。笑

壁紙ひとつでこんなに印象が変わるということが改めてわかりました

トイレも、キッチンも、洗面も、浴室も見どころ満載です

是非米沢店の新しい建売住宅を見に来てください。

エアコン1台で寒さは感じないほど

(真冬、雪が降ったら主寝室あたりにもう一台あったほうがいいかも?)

断熱性能にも優れていることを体感できた2日間でした。

ご来場いただきましたお客様 寒い中ありがとうございました!!

http://www.customsmile.co.jp/wp/archives/22824

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ, イベント情報, オープンハウス情報, 住まいの話題, 米沢支店からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

らーめん巡り

先日、家族で郡山に遊びに行ってきました(^^)

冬の買物をした後に、私が楽しみにしていたお昼ご飯の時間です!!

事前に調べておいたラーメン屋さんに行ってきました♪

お店が「横浜ラーメン とんこつ屋 郡山店」です。

郡山店という位なので他にも支店があると思いますが、詳しくはわかりません。

12時位にお店に着くとほぼ満席の状態で、事前に調べたとおり人気店のようです。

さっそく私は特製醤油らーめんを注文!

妻は特製塩ラーメンを注文しました!

待つ事数十分・・

手前が醤油

奥が塩です。

正直写真では違いがわかりません(笑)

とりあえず醤油を食べると・

濃厚でおいし~~い!!

米沢ではあまり食べれない横浜家系らーめん最高です☆☆

ラー油?で合えてあるネギをスープに浸すと味も変化してくるので最後まで楽しめます♪

昼11時~23時まで営業しているようなので、是非郡山に遊びにいったら食べに行ってみてください(^0^)

ただ、かなりこってりなので胃を整えて行くことをおすすめします♪

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

オープン!☆

明日は南陽市椚塚モデルハウスグランドオープンです☆

楽しいお家です!!

是非ご来場ください

ご来場お待ちしております。

そういえば先日雪が降りました。

そのときは友達といたので

「雪だぁ!雪だぁ!」

と大騒ぎでした(笑)

次の日は雨で雪が消えてしまったので

ちょっぴりがっかりです・・・笑

冬は寒くてイヤだけど、雪が降ると少しテンションがあがるという

複雑な感情です。

日に日に寒くなっていきますが

寒さに負けず頑張りたいと思います!!

佐藤

カテゴリー: オープンハウス情報, 住まいの話題, 米沢支店からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

虹~

いよいよ南陽の建売第2弾が28日(土)から始まります。

是非、ご来場下さいね(^-^)/

で、先日南陽の建売の完成社内検査を行いました。

なかなかの内装(クロス)の出来栄えです。

楽しみに来て下さいね♪

その南陽に行く途中綺麗な虹が出ていました。

ここ暫くお天気が悪かったけど、

久々に半円の綺麗な虹でしたよ(^-^)

加藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

太田町 悠遊収納モデルハウス

太田町の悠遊収納モデルハウスの進捗状況をお知らせします。

10月から着工

↑ 遣り方

↑ 配筋検査合格。(基礎の鉄筋です)

↑ コンクリート打設、型枠脱型完了

↑ 現在、木工事中です。

図面から形になって建ったものを見ると、ワクワクします。

米沢店のモデルハウスは、コーディネート担当者それぞれの個性で

いろんなテイストの住宅が完成します。

現在、内覧会開催中の林泉寺モデルハウスも好評です。

今週末オープンの南陽市椚塚モデルハウスは、

リビングの扉を開けた時のインパクトはすごいですよ~

毎回オープンするのを楽しみにしてもらえるような建物を

目指しておりますので、お楽しみに・・・

横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

槍ヶ岳!!

ちょっと前ですが9月の連休に

あこがれの・・・山

飛騨山脈(北アルプス)南部にある

槍ヶ岳に登ってきました!!

標高3180

日本のマッターホルン

と言われています!!

連休で山頂まで2時間の大渋滞!!

渋滞をさけて夕方の暗くなってから登頂しました。

ちょっとスリルがありましたよ!

米沢店 遠藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

2本目!

昨日、いい事がありました!

7月にUSJに行ったときダンブルドア先生の杖を買いました。

先週、弟が修学旅行でUSJに行ったそうです。

「シリウスブラックの杖買ってきて!!」

と言ったら

「えー、やだよ」

と言いつつもしっかり買ってきてくれました!

これで2本に・・・!

人それぞれ形や模様が違っていて

特徴があって見比べていると面白いです!笑

なかなかUSJにいける機会はありませんが

少しずつ集められたらなぁと思います!

佐藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

最近の悩み

最近家のカレーを食べると少しがっかりなことがあります。

それは、子供が小さい為カレーがバーモントの甘口というとんでもない甘さだという事です。

カレーはジャワカレーの辛口しか受け付けない私にとってバーモントの甘口は正直きついです(::)

ただ、私に合わせて辛いカレーを作ってくれとか、鍋二つで辛さが違うカレーを作ってくれなんて手間を考えたらいえません(^^)

そんな全国の辛党のご主人に朗報?です!!!!

カレー大手coco壱番屋ですばらしい商品が売っていました!!

それがこれ↓

これで甘口カレーともおさらば!!

夫婦生活も円満間違いなし!!(笑)

カレーは辛口でしょ!!!という方は是非お試しください(^^)/

岡崎

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

真っ白!!

毎朝起きるのが辛くなってきました(^_^;)

朝の通勤もこんなに真っ白((+_+))

と、思ったら…

段々ひどくなる一方。

上山を過ぎて南陽にさしかかったら

もう、真っ白(T_T)

2か所で事故も発生!!

少しの霧なら山の麓にかかって幻想的な風景なのに

深い霧は怖いですね。

気温の寒暖差の激しいこの季節、

皆さんも運転に気を付けましょう(^_^)/

加藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。