お正月過ぎたら気温も下がり雪もちらほら。
それでも例年よりはすーっと少なくて
『こんなに少ない年はないよ~』と
よく皆さんに言われます(^-^)
それなのに…
我が家のニャンコ1匹…
ヒーターに引っ付いてる。。
暑くないのか…、鼻が乾くと思うんだけど…
と心配して離してもまたその定位置(笑)
他のニャンズと一緒にこたつに入ればいいのにな~
と、思う飼い主でした。
因みに猫3匹がこたつの中に入ると
飼い主は足を伸ばすことができません(/_;)
加藤
お正月過ぎたら気温も下がり雪もちらほら。
それでも例年よりはすーっと少なくて
『こんなに少ない年はないよ~』と
よく皆さんに言われます(^-^)
それなのに…
我が家のニャンコ1匹…
ヒーターに引っ付いてる。。
暑くないのか…、鼻が乾くと思うんだけど…
と心配して離してもまたその定位置(笑)
他のニャンズと一緒にこたつに入ればいいのにな~
と、思う飼い主でした。
因みに猫3匹がこたつの中に入ると
飼い主は足を伸ばすことができません(/_;)
加藤
今年は暖冬で除雪の心配がなくホットしますね。
年明けからリフォーム工事しています。
住宅から介護施設(リハビリ特化型デイサービス)に改装中
3月にOPEN予定です。
★木工事中★
解体して壁や天井の造作中
純和風のお家で
立派な欄間や床の間があります。
欄間・床の間など生かしてリハビリ室になる予定です。
キッチン
交換するため撤去しました。
浴室
ユニットバスに交換
現在の浴室はタイル貼りのため解体が大変!!
業者さんが真っ白になりながら解体作業しています。
快適なお風呂になるでしょう♪
完成まで雪が降らないといいな・・
米沢店 遠藤
あけましておめでとうございます
8日間、一般的な年末年始休暇期間より
長い間お休みをいただきました。ありがとうございました!!
2016年心機一転 スタートを切りました。
本年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
みなさんいろいろなところへ行かれたかと思いますが
私はここへ。
1/1 成田山への道中から見える近距離の飛行機
千葉県の空はすがすがしいくらいの青さでした!!
1/2 アーバンドック ららぽーと豊洲
きれいなイルミネーション☆☆
”キッザニア”
楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」
我が家の子供たちも初体験でしたがまた行きたい!というくらい 満足していました。
中学生の長女は 原宿のほうが良かったようですが・・・笑
ディズニーランドもいいけれどこちらもおすすめです。
天気が悪い時等、特にいいかもしれませんね。
予約制ですので 予約したほうが確実です。
救急車に乗り 吸急救命士のお仕事 心臓マッサージをしたり
アイスクリームショップの店員になり自らアイスを作って食べたり・・
全部で90種類以上の仕事があり
働くと キッゾ というお金がもらえて
自分で銀行口座を作り預入なんかできちゃう本格派でした
是非東京へ行くときには キッザニアも行ってみてください
・・・・ちなみに入場時間が5時間。
何もしない大人にも入場料金がかかる、ということで
一緒に行った 私の父(68歳)は入場せず
ららぽーと内の映画館で
「スターウオーズ、007」2本連続鑑賞とショッピングをして待っていてくれました。
その年で文句も言わず・・・孫のために・・・
身内ながら大したもんです。笑
古澤 亜希子
昨年は大変お世話になりました。
年末年始休暇で仙台に行きました!
『うみの杜水族館』に行きました!
水族館に行くのは高校の修学旅行以来です
かめの写真がお気に入りです!笑
いろんな所に行って欲しい物が買えたので良かったです!
楽しい休日になりました!
佐藤
旧年中は格別のご愛顧を賜りは誠にありがとうございます。
本年もお引き立ての程よろしくお願いします。
私事ですが、正月のお休みを利用して家族旅行に行ってきました(^^)
さてここはどうでしょう?
城好きの方はお気づきでしょうか?
そう!!
国宝 松本城です♪
中々子供も小さいので遠出できなかったんですが、思い切って行ってきました!
今まで、鶴ヶ城しか見たことがなかったのですが、鶴ヶ城は確か昭和40年代に改修されたのもあって比較的新しかったのに対して松本城は国宝だけあって歴史の重みを感じる雰囲気でした!
見所はたくさんありましたが、天守閣からの眺めは見てからのお楽しみという事で、私的に感動したのがこちら ↓ ↓
月見櫓(つきみやぐら)
180度見渡せる庭園がとても素敵でした(^0^)
いい景色だったので娘も思わず覗き込んでました(笑)
城好きは一度行ってみてください!!
娘がぐずるのであまりながくはいられませんでしたが、かなり長い時間楽しめそうでした!!
ネタが無いので今回はこの辺でPart1という形で次回はPart2をお送りします(^^)/
岡崎恒太
暖冬、暖冬といいますが
やっぱり降ってきましたね~(^_^;)
今年もあと数日…。
皆様はいい年でしたか?
****************
南陽市スゴ壁、構造見学会
太田町完成内覧会と
年明けからイベント満載で頑張ります。
契約していただいたお客様、大家様
CK会の業者様、お取引いただいている会社様、などなど
沢山の方々に支えられた1年間でした。
来年もまた頑張りますので
よろしくお願いいたします。
加藤
太田町モデルハウス進捗状況です。
今はしっかりと外回りがシートで囲われていますが、
年末年始には、シートが外れるので外壁が見れます。
イメージはこんな感じです。
ベージュ部分の外壁は、タイルのような、竹のような、
ちょっと変わったデザインを採用しました。
米沢は、昨日から雪が積もっています。
きっと真っ白な雪景色の中に映えるはずです(^^)
横田 倫子
↑ 南陽モデルハウスにある素敵な小物達です!!
ちょっとした小物を飾ると雰囲気が良くなりますね★
後ろの壁は
天然素材珪藻土の壁紙です。
・夏は湿気を吸い取り
・冬は水分を放出
・空気中の悪臭成分を吸着し消臭効果もあります。
モデルハウスの壁紙は
デザイン性だけでなく機能もこだわっていますよ!!(店長が選びました♪)
米沢店 遠藤
☆南陽市椚塚 新築建売住宅(毎週土日内覧会開催中)
http://www.customsmile.co.jp/wp/archives/22824
☆米沢市太田町分譲地 新築建売住宅(2月6日完成内覧会予定)
http://www.customsmile.co.jp/wp/archives/24229
☆南陽市椚塚分譲地 新築建売住宅(4月完成予定)
http://www.customsmile.co.jp/wp/?p=25058&preview=true
☆米沢市林泉寺1丁目分譲地 新築建売住宅(5月完成予定)
http://www.customsmile.co.jp/wp/archives/25068
購入申し込み受付中です
詳細はお問い合わせください
よろしくお願いいたします
古澤 亜希子