今週は年に一度の誕生日ウィーク。(私の)笑

外出から戻ると
突然HAPPY BIRTHDAY の音楽が流れだし
佐藤さんがこのケーキを持って登場。
ふぅー っとしろと言われ、ろうそくの火を消しました。
ろうそく5本
この歳で吹き消す恥ずかしさを味わったと思ったら

もうひとり にやけ顔の岡崎さんがこのケーキを持って登場
火をつけると?オルゴールみたいなメロディが鳴る
ジャンボろうそく1本
有難いですね
ありがとうございます
その後は花嫁修業中の佐藤さんにケーキカットをしてもらい
みんなでおいしくいただきました
小さく見えますが 手のひらよりも大きなサイズが二つでした!
ろうそく6本ですが6歳ではありません
〇8歳です
大台に乗る前、今後2年の間に 仕事も家事もピアノもできる女性になりたいと思います!
米沢店のみなさん、ありがとうございました!
誕生日ウィーク・・今日の飲み会もサプライズケーキあるかな?笑
古澤 亜希子
暖かくなったり、寒くなったり、
まさに三寒四温のこの時期。
体調など崩されていませんか?
でも、もともとはは三寒四温って冬の季語らしい(^_^;)シラナカッタ
☆太田町モデルハウスの『悠遊収納』
遊び心満載で楽しくなりますよ~(^-^)ノ
☆南陽市椚塚のモデルハウス『ホームベース』
1Fの広々リビングはきっと皆様の家族団欒に一役かってくれます。
どとらもエアコン1台で暖かリビング(^-^)
寒い時期だからこそ体感していただきたいと思います。
2会場同時開催!! 時間 am11:00~pm4:00
是非、皆様のご来場お待ちしております。
加藤
米沢店では、現在2棟のモデルハウスを内見することができます。
1つは・・・太田町モデルハウスです。

もう1つは・・・南陽市椚塚モデルハウスです。

どちらも外が暗くなってから撮った写真なので、照明が付いて
落ち着いた雰囲気です。
日中と夜では、印象が変わるので、どちらも見ていただくのがオススメです。
日中は、太陽の光の入り方や外からの見え方、夜は、照明の色や明るさなど
体験できますよ。
横田 倫子
今日は横田さんと一緒に春日三丁目の分譲地に敷地調査に行ってきました(^^)
3区画の内おかげさまで1区画を契約して頂きました。
ありがとございます。
前面道路は6m、買い物・交通に便利な場所です!!
のこり2区、申し込み受付してます♪

その後、工事現場廻り・・・
城南五丁目の現場は基礎工事中です。

完成が楽しみです(^^)
米沢店 遠藤
だんだん雪もとけてきましたね!
だいぶ前の話になりますが
県外にいるお兄ちゃんがハムスターと共に帰ってきました

見ずらいですが・・・
小さい頃2匹飼っていましたが死んでしまい
それ以来のハムスターです
家には猫がいるのでみんな食べられないか心配でした(笑)
ちょっと猫を近づけてみると・・・・
猫のほうがびびっていました!笑
若干目をそらす猫・・・

猫とハムスターも4日間くらい一緒にいたので
ちょっぴり仲良しになっていたような気がします♪
佐藤
先週の日曜日、上杉雪灯篭祭り行って来ました(^^)
今年は雪が少ないことから規模が縮小してるということでしたが、娘は大興奮!
実は去年も君はきているけどね(1歳だったからやはり覚えていないか)・・と心の中でつぶやきながらもほのぼのした気分になりました。
キレイだなと写真をパシャパシャ撮っていると・・・

娘がいつの間にかロープより内側に!!急いで連れ戻してこれは入っちゃいけないっていうことなんだよと教え込んで次へ・・・

次の有機EL照明の時にはちゃんとロープの外に。
初めから教えてあげなきゃいけなかったですね。
それにしても有機EL照明明るいですね♪将来はこれがLEDに変わる日がくるんでしょうか?
頑張れ山形大学!!!!
っと話はずれましたが、イルミネーションや灯篭を楽しんで、帰りに出店でジャンボフライドポテト?購入して家族全員ホクホク顔で駐車場へ・・・その途中、F店長一家とすれ違うというサプライズが!その上駐車場に着くと3台隣にF店長の車が!
やはり、長い時間一緒に仕事していると行動が似てくるのかも知れませんね(笑)
皆さんも是非ジャンボフライドポテト?を食べに雪灯篭祭り言ってみてください。
岡崎恒太
夏に地鎮祭をしたお客様のお住まいが完成し
世の男性陣がそわそわするバレンタインデーの翌日に
無事お引渡しをさせていただきました

向日葵が咲く日当たりのよい角地、背後の山の雪が季節の移り変わりを感じさせてくれます
我ながら before after のわかりやすさ 自画自賛!!笑


小上がりの畳スペースがあるリビング

消臭、吸湿効果のあるエコカラット(LIXIL)を貼り付け
市松模様風に仕上がった主寝室ウォークインクローゼット

3階建て?いや2階です

一番上に天井高の低い小屋裏スペースがあります

私が子供だったらここに友達を呼んで思う存分おもちゃを広げて
騒ぎたい!そんなスペースです

建築士遠藤からの説明・・・
こうやってお住まいいただくといいですね・・と笑いを交えながら・・

今回のお花は Hanamusubiさまより
私が一番好きなちゅーりっぷ(?聞いてない?)が素敵

ご家族のこだわりがたくさん詰まった素敵なおうちになりました!
お二人のお子様の成長とともに
新居での思い出が増えていくといいなと思います
数ある建築会社の中で弊社を選んでいただきありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします!!
古澤 亜希子
米沢市太田町建売がいい感じにうけてます(^-^)

やっぱりポイントは『夢空間』♪
1階インナーテラスはカフェ風に使ったり、ワンちゃんのお部屋とかとお話ししたら
『勿体ないっ!!』と言われてしまいました(笑)

キッチンの一部分、この壁紙とマッチしていいこれまたいい雰囲気ですよね~

太田町建売はとても解放感があり、工夫も沢山♪
きっとお気に入りの場所が見つかりますよ☆
今週末も内覧会実施しますので
是非、お立ち寄り下さい。お待ちしておりますm(_~_)m
加藤
スノーボードに行ってきました。七ヶ宿スキー場です。

写真を見てわかる通り、だーれもいません。平日ですからね。
お昼の時間だったので、滑っているのは私だけ(^^)リフトも私だけ(^^)
こんな時は、平日休みでよかったって思います。
横田 倫子
アパートの大家様に頂いた桜が咲きました(^^)
もうすぐ春ですね。
*************************
2月に入ってしまいましたが
カスタムエージェントの協力業者様との新年会がありました。
32名様に参加して頂きました。
2次会はカラオケ。19歳頑張ってます♪
楽しかったですね。
遠藤