NEW 中古住宅情報

今回は、南部小・二中学区のリフォーム中物件を一足先にご紹介です(^^)

気になる住所ですが、 米沢市城南二丁目地内 

土地面積:312.67㎡(94.58坪)

建物床面積:171.44㎡(51.86坪)

土地・建物ともゆとりある大きさの物件です(^0^)

平成7年築なので、まだまだ長く居住可能です♪

しかも、私的には一番気になる水回りもリフォーム予定です!

リフォームする前の外観はこんな感じです♪

1Fは2間続きの和室があるので、ご家族が多くても安心して住めますし、DKと和室をリフォームして今風のLDKに変えることも可能です(^^)

2Fには広いウォークインクローゼットと広いサンルームで収納・洗濯とも楽々です♪

金額はずばり1,280万円!!

借入金額:1,280万円 返済期間:35年 金利:0.9% の条件で住宅ローンを組んでいただくと

月々35,539円で一軒家が購入可能です(^^)/

気になった方はご連絡ください!!

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ, 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

成人式に向けて

来年、成人式があるので

10月の初めころ振袖を決めてきました!

だいぶ遅いですが・・・(泣)

優柔不断な私は母やお店の方に聞きながら

なんとか決めることができました!

1番「これがいい!」と思ったものは

予約されていて選ぶことはできませんでしたが

最終的には自分で納得いくものになったので良かったです☆

成人式まで髪は伸ばそうと思っていて

前髪も伸ばしてみようと挑戦していますが

今までぱっつんだった私が切らずにいられるか心配です!笑

来年の成人式が楽しみです!☆

佐藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

草津温泉でキャンドルイベント

草津温泉に行ってきました。

湯畑の広場でキャンドルイベント

約1200本のローソクが、光泉寺の階段を彩っていました。

広場ではミニライブ!!

素敵な時間を過ごすことができました。

遠藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

労働安全衛生研修大会

25日に労働安全衛生研修大会がありました。

酒田・鶴岡・山形・米沢の各業者さんが集まります。

研修だけでなく、業者さんの活動発表もあります。

発表内容は、いつも行っている安全対策、毎月のクリーン活動、ゴミの削減などです。

その活動発表で、今年度『最優秀賞』をいただきました。

昨年は、残念ながら4位だったので、今年は練習も頑張りました。

見て下さい。この笑顔(^O^)

日々の業者さんの心がけ、努力のおかげです。役員さんお疲れさまでした。

これからも、安全第一、お客様に満足していただける施工、対応を行っていきます。

次回の飲み会が楽しみですね~

横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

楽しみ

先日、姉と姉の子供が泊まりに来ました。

ちなみに子供はもうすぐ4歳になります。

かわいい年頃です!

家に帰るとグミを作るお菓子を作ってと言われ作りましたが

なんだかんだで私の方が楽しんでしまいました(笑)

久しぶりに作ると楽しいものです・・・☆

大きくなるにつれ言葉をたくさん話すようになり

たまーに口が悪くなることも・・・(泣)

なかなか会う機会がないので

遊びに来たときは一緒に思いっきり遊ぼうと決めました!

次会える時が楽しみです☆

佐藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

海の幸

先日、移転問題で話題の築地に行ってきました。

大雨が降っていたにもかかわらず、場外市場は人があふれていて、朝9時を過ぎたばかりだというのにどのお店も待っている人の列ができていました。

朝から海鮮丼を食べる人がいっぱいいることに驚きましたが、かくいう私も食べる気満々で行ったので、かき小屋に並び、牡蠣とホタテをたらふく頂きました。

絶品でした。

海の幸、ほんとうにありがたいです。

飯澤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

第21回 ゆのまち酒番所めぐり

こんにちは、吉田です。

この間のお休み10/19に、南陽市の赤湯温泉街で定期的に開催されている

”ゆのまち酒番所めぐり”に久しぶりに参加して来ました!

ランダムに選ばれた居酒屋やスナック5ヶ所を時間内で回り、

スタンプラリーみたいにお店のスタンプを集めて、最後に抽選があるイベントです!

普段行かないお店や、ちょっと入りづらい雰囲気のお店にも行くことができ、

時間制限があるのでゆっくりは出来ないですが、

友達とほろ酔いで街中をうろうろ出来るのですごく面白かったです(0ω0)♪

米沢でも昨日10/23同じようなイベント”米沢まちなかバル”が開催されており、

今度はこっちにもぜひ参加してみたいなーと思います!

吉田 彩夏

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

ラーメンドライブ

先日、天気が良かったので福島ドライブに行ってきました(^^)/

紅葉も色づいてきてとても綺麗でしたよ♪

車から降りて写真をスマホで撮ってみました。

通る車からチラチラ見られる私。

若干怪しかったかもしれません(^^:)

ただ、テンションがあがった私は一切気にしません(笑)

そのまま気になっていた家系ラーメンのお店へGO!!しました(^0^)(結局ラーメンですみません)

今回は「横浜家系龍」に行ってきました♪

古い外観が何とも雰囲気があります!

店のシステムが分からずキョロキョロしていると店員さんから「食券をお買い求めください」と声を掛けてもらい、チャーシュー・のり・味玉が入った「お得ラーメン880円」を注文!

何とも豪華ですね(^0^)

豚骨の濃厚なスープがしっかり麺にからみ食べ応え抜群!口直しに多めのほうれん草を食べれば口飽きもしません(多分)

チャーシューもジューシーで何とも肉々しいです(笑)

さすが本格家系を名乗るだけあります!

おいしいラーメンご馳走様でした♪

よかったらラーメンドライブに行ってみてください(^^)/

岡崎 恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

プラネタリウム

仙台市天文台に行ってきました。

初めて、プラネタリウムを見ました。

すごくきれいでした~

今は、夜7時ごろ夏の大三角形がまだ見えます。

遅い時間になると冬の大三角形も見えます。

たまにゆっくり夜空を見上げるのもいいですよね。

仙台市天文台では、たくさんの小惑星が発見されたそうです。

『ひとみ望遠鏡』という大きな望遠鏡がありました。

実際に見学することができたので、望遠鏡を覗いてきました。

天気が良い日は、月の表面が見えるということでしたが、

残念ながら曇り空で、雲しか見えませんでした。

望遠鏡の技術もすごいし、宇宙もすごい!と実感してきました。

今度は天気の良い日に行きたいなぁと思っています。

『月』を見てみたい!

横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

プチ観光

天気が良い休日

青空に照り映える銀杏の葉

綺麗です♪

この銀杏の木は

宮内の熊野大社です。

熊野大社の本殿裏に、うさぎが三羽隠し彫りされて

うさぎを三羽見つけると

「願いが叶う」「しあわせになれる」と言い伝えられています。

残念ながら見つけられませんでした。

まあ~今が幸せだからいいか・・

なんて思いながら帰ってきました。

今度は神社境内にあるカフェにも行きたいと思います。

遠藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。