自粛ムードではあるのですが、どんな時でも月日は止められることはできず、
徐々に桜も育ちつつ、花見の時期が近づいてきました。
私の思う昔からある日本の3大野外酒宴は、「花見」に「花火」に「月見」と
いったところでしょうか?
私のイメージでは、西洋人は薔薇が好き、日本人は桜が好きなのかな~
と勝手なイメージがあります。
ぱっと一気に咲いて、一気に散りゆく潔さが日本人は好きなのでしょうかね、
辛い時、悲しい時、どんな時でも、桜を愛でる心の余裕を持つようにする自分
でいたいと思うわけです。
佐々木 昭博