どうやらそのチームの代表らしいです。
きっと自らも楽しんでやられていることでしょう。
毎年、新聞にでっかく載ってないかと見るのですが、まだ見つけられませんね。
明日の新聞に載るかな??
山形県民になり早10年。一度は花笠祭り、見てみたいものです。
(あとこっそりSさんの姿も・・・・・)
山形県は花火大会やお祭り、いたるところで行われていますよね。
あっという間に夏は終わりますが、これだけイベントが多いとある程度満喫できますよね。
ちなみに、千葉県は?と聞かれましたが、千葉県はあんまりイベントがありません。
私の実家から花火大会っていうと、
車で1時間かけて東京に行くか、
同じく1時間かけて千葉の南端(勝浦・・のりぴーの別荘騒ぎがあったとこですね)に行くか・・
小さい頃は連れて行ってもらえなかった記憶が・・・
だから山形のイベントの多さにはびっくりです。
米沢市でも盛大な花火大会ありますしね。
山形県、いや東北の人はお祭り好きが多いのかもしれませんね。
数日前、自宅でも花火をしました。
今日は広島原爆投下の日。
地震の被災地では花火も出来ない子供達もたくさんいる事でしょう。
だからこそ、花火ができるというこの環境に感謝しないといけませんね。
しかし、夜とはいえ、うちの子、黒すぎやしないか??
古澤 亜希子