この間の休日にひとりで福島へ行ってきました。
自主避難の方も借り上げ住宅の対象になり、
それはそれはたくさんの福島県民の方とお話した数日間の翌日。
車で音楽を聴きながら、この道をみんなどんな思いで福島から走ってきたんだろう・・・・
また物件を決めて申し込んで帰る、帰り道はどんな思いだったんだろう・・・
と感慨深くなったのでした。
さてさて本来の目的である SーPALではバーゲンが始まる一日前で あまり買えず(>_<)
でも子供達の水着買ってきました!!
小学生のお姉ちゃん、去年までは プール、海、どこへ行くにも
○○小学校 2年 古澤○○
って書いてあったのを着せてましたが・・・みんなにかわいそうだと言われ(T_T)
今年からはもう一着遊び用を買いました。
みんなどうしてるんでしょうか?小学校の水着と別に買ってるんでしょうか?
スイミングにも行っているので これで彼女の水着は
①学校の水着 ②スイミングの水着 ③海、プール用の水着
水着みっつ?!
擦り切れるまで来て貰わないとね。
古澤 亜希子