こんにちは。
まもなくゴールデンウィークですね。みなさまどのようにお過ごしでしょうか。(ちなみに私は、久しぶりに家族旅行に行こうかと^^)
さて、桜もまもなく咲きますね。桜といえば、20歳くらいの時友人3人と桜名所巡りをしたのを思い出します。まだまだ米沢市内を飛び出したことがなかった私は、一足早く社会人になった友人に連れられ、置賜地区の桜を観てまわりました。
伊佐沢の久保桜、白鷹の釜の越桜、白鷹の名前は忘れましたが多分有名な桜。
後は、友人おすすめの桜のトンネル(場所不明)。
ちょうど見ごろで、桜のトンネルは初めてだったのですごく感動しました。
その年から、毎年、どこかかしらに桜を見にでかけるようになりました。
南陽市の烏帽子山公園、福島県小野町の千本桜、鶴ヶ城、上山の月岡公園。米沢市はちょっと足を伸ばすと桜の名所がたくさんあります。忘れてはいけない、松が岬公園もライトアップされると幻想的でとてもきれいです。
今はなかなか出かける機会が減りましたが、天気がいいとき家族みんなで桜を見にでかけたいな、と思いました。
花粉症がひどくならないことを祈りながら。
樋口 法子