こんにちは、古澤です
お祭りが始まると夏がもうすぐそこまで来ているような感じがしますね、
暑い、暑い!が口癖になっていませんか?
↑ちょんまげヘアの娘のクラスでは担任の先生から
”あつい”と言わないこと!と禁止令が出ていました
学校では言えない分 家で暑い暑いと連呼しています、笑
脱線しましたが
今回はその暑さを和らげるのに重要なもののひとつ、窓の話!!
ただ今林泉寺に建築中の新モデルハウス、
窓がつきました
今回初登場の窓!APW330!!
熱の出入りが一番多い場所=窓にこだわりました
国内最高水準の断熱性能を持つAPW 330は、
熱の出入りを抑えます。不快な結露も抑え、快適な空間が生まれます。
冬の窓辺の表面温度 / 結露比較
こちらが アルミ(複層ガラス)↓
こちらがAPW330 ↓
窓の断熱性能を高めるだけでも冷暖房費の節約になります。
また、おだやかな季節には窓を開けて風を通せば、
冷房費を節約しながら快適性を高めることができます。
デザインもすっきり
フレームがスリムになって、洗練されたデザインになっています
http://www.ykkap.co.jp/apw/apw330/index.html
こちらの林泉寺モデルハウスですが
8月8日(土)9日(日)13:00~17:00
構造見学会を予定しております
よろしければご来場ください
古澤 亜希子