3月初めの料理教室でニョッキを作りました。
前にも作ったことがあったのですが、今回のが一番おいしかった!
前回とは、薄力粉と強力粉の割合が違うのですが、
粉の量が違うだけでこんなに違うんだと料理の奥深さを体感。
で、感動したので家でも作ってみました。
子供にジャガイモと粉をこねこねさせて。
最初は粘土みたい~!とはしゃいでいたけど、
途中からは、ベタベタして気持ち悪いと騒ぎはじめ。。。
どうにか、丸めて伸ばして、形にはなりましたが、かなり不格好(^^;)
心配しながら、みんなに食べてもらうと。
「すごくおいしい~」とうれしい声が(^^)
どうやら、不格好なニョッキにトマトソースとチーズがよく絡んだみたいで、
料理教室よりもおいしく感じました。
サツマイモのスープを添えて♪ おうちでイタリアンです♪
横田 倫子