先日、『スーパーマリオ』第8ステージ完了しました。
今年のお盆の頃からはじめ 3ヶ月半 悪戦苦闘の末やっと ピーチ姫を救い出すことが出来ました。
そこで、思ったことなのですが、大事なのは『アイテム(武器)よりも戦う気持ち』ということですね
長男は各ステージのボスキャラが出てきて、やられてしまうと必ず『あのアイテムあればな~』
って言うんです。でも、やられても、やられても
よくよく、ボスキャラを観察していると弱点というか『穴』が見えてくるんです。
それが見えたらただひたすらそこを攻撃するんです。
そうすると、突破できるというか、クリアできるんですね。
これは、仕事にも共通する部分があるなぁと自分で感心してしまいました。
ところが、今のマリオ、第8ステージで終わりだと思ったら
第9ステージが出てきて、そのコースに入るには 各ステージのスターコインを
集めなくてはいけないようで、
また、新たな『戦い』の日々が始まる予感をヒシヒシと感じています。
桜の花が咲く頃には終わるかな・・・
我彦 博行