9月26日の南陽市の景色です。
ご存知のとおりハンググライダーで有名な(?)南陽市ですが、そのテイクオフ地点で撮影してきました!←いいのか?(笑)
傾斜の急な山のてっぺんなので、視界を遮るものが何もなく、南陽市が一望できます。ただし、ハンググライダーをする人の邪魔になるので、誰もいないときに行かなければなりませんが(笑)
その後またハイジアパークに温泉に入りに行き、母方の祖父がそこから車で1分ぐらいの老人ホームにいるので、会いに行きました。
大正7年(だったと思う...←こらこら)生まれ、御年94歳のじいちゃんと一緒に、お煎餅を食べてきました!
昔はこわ~いおじいちゃんだったのですが、年をとるとかわいらしくなりますね。本人には絶対言えませんが(笑)
帰って欲しくなさそうにしているので、娘とふたりで
『また来るからね~!!』
と約束して帰ってきました。
その二日後、またまた南陽市にいる私たち↓
保育園の行事で、『花公園』にバス遠足です♪ちなみに花公園の隣がじいちゃんの老人ホームです(笑)
初めて行きましたが、りっぱな遊具がた~くさん!
心配された天気もなんとか持ち、こどもたちもテンションあがりまくりで、いろんなものに上る、上る。
しかしよく見ると、遊具それぞれに対象年齢が書いてあって、
6~12歳...かなり背伸びですね(笑)
いつも娘より先にお迎えで、あんまりお話できないこどもたちともお話出来て、とっても楽しかったです♪
この二日間で、南陽市を満喫してしまった親子なのでした~
来次 美幸