カテゴリー別アーカイブ: 米沢支店からのお知らせ
里芋コロッケ
最近、うちには芋類がたくさん集まってきます。 里芋にサツマイモ。(全てもらい物です) うちの畑は草ボーボーですが、 お隣さんの畑からはたくさん収穫があったようです。 そこで、里芋料理を考えると『芋煮』が一番に出ますが、 … 続きを読む
新築おめでとう☆
こんにちは。 10月も残すところ後4日。今日は秋晴れのいい天気ですね。 さて、私の友達がカスタムで家を建ててくれました(*^^*)♪無事に引渡しも終わり、引越しも終わったそうです。 カスタムで建ててくれたことが本当に嬉し … 続きを読む
smile 11.12月号 発行しました
本日発行です! スーパーヤマザワさま、ヨークベニマルさま等に 設置させていただいております。 この美味しそうな表紙を見かけたら是非お持ち帰り下さい … 続きを読む
タイの大洪水
昔、旅行をしていてタイに何ヶ月かいた事がありました。 タイは熱帯の国なので、スコールなどの大雨はしょっちゅうありますし 雨が降ると涼しくなるので現地の人は雨とか水とか大好きです。 (夏のなると水掛け祭りといってだれかれ構 … 続きを読む
初めてのクラフト体験♪
先日、生まれて初めての体験をしてきました。 『クラフト体験』です! まあ、言ってみれば工作なんですが...(笑) 実家の方に『源流の森』という学習施設(?)がありまして、 陶芸体験とか、木工クラフト体験とか、森林の勉強が … 続きを読む
宅地建物取引主任者
昨日、この業界では重要な宅建の資格試験でした。 料理人なら調理師、旅行代理店なら、旅行業務取扱管理者とかですか? まぁありとあらゆる業種にそういったものがあるわけですが、そういった 感じですかね。 受験は老若男女問いませ … 続きを読む
頑張ってくれたかな?
今日は宅建の試験日です。 本日 当店はS課長(宅建主任者)と私(宅建無資格者)の42歳 後厄コンビに加えて 今井社長を含めた、男 3人で接客対応をしておりました。 今日はつくづく 女性スタッフのありがたみを感じました。 … 続きを読む
七五三
うちの息子は、今年数えで5歳になります。 10月10日、上杉神社で七五三のお参りをしてきました。 せっかくの着物なのに、写真もまともに取れず、変顔ばかりでした。 一番の笑顔の写真が、この写真です。(鼻の穴に指つっこんでま … 続きを読む
結婚式の余興のために・・・。
こんにちは。 今日の日中はいつもより気温が上がりましたね☆朝晩は冷え込むので体調管理は気をつけましょう♪ さて、明日、旦那さんは高校のお友達の結婚式に出席する予定です。 この間、その時着る洋服を買いに行きました。スーツや … 続きを読む