最近、休日になると、自宅のリフォーム工事に
精を出しております。
今回は、部屋の中央部にあった薪ストーブを
部屋の壁側に移設しました。
それに伴いレンガにて遮熱壁を作りました!(^^)
これは、薪ストーブの熱に長時間さらされ続けることによって
壁面の木材が炭化すること防ぐための施工です。
炭化が進めば発火点はどんどん下がります。
最悪の場合、ある日突然発火するという、
恐ろしい事態になりかねません。
今回、人生初のレンガ積みでしたが、
やってみると中々楽しいものですね!
娘達も手伝ってくれました!(感謝)
植木 崇夫