だいぶ冷え込んできまして、いつ雪が降るのか
今年は大雪なのか、暖冬なのか、気になるところでございます。
皆さんはスタッドレスタイヤへの交換はいたしましたでしょうか?
ところで昔、スタッドレスタイヤという商品が出る前、
「スパイクタイヤ」なるタイヤを使っていたのをご存じでしょうか?
タイヤに鉄の鋲がついている凄いやつです。
その鉄の鋲で路面をガッチリグリップするのです。
グリップと言うより、路面を削るわけですので、路面の粉じん
が出るんですね。
路肩に積もった雪の表面に色づく、灰色の粉じん・・・・・
まさに懐かしい景色です。
それが問題になり、廃止に、そしてスタッドレスタイヤに変わったのですが、
「えっ!鋲なしで大丈夫なの・・」ってビビッていたのを覚えております。
ところが、スタッドレスタイヤ、いいですね。今は当たり前になってますが
タイヤの商品開発には頭が下がります。
とは言いつつ、皆さん雪道の運転は安全運転で。
佐々木 昭博