本日の山形市、雨上がりの気持ち良い五月晴れです。
口+新しいと書いて噺(はなし)と読みます。馴染みのない漢字ですが、落語の世界ではこちらの「噺」。私達が日頃つかうのは「話」になります。「噺」は物語風に独創的な表現で面白おかしく、相手を喜ばせる意味のようです。山形支店の男性スタッフ3名とも落語がスキ・・・ですが、口べたなのです。閉店後にデスクに座布団を準備して「噺」を特訓し・・お客様の『おもてなし』特訓を考えています(笑) 何を目指しているの?と言われそうですが、男性スタッフ3名共・・苗字に木が入っています。私はそれを『ウッドショックトリオ!』と言っています。住宅の価格高騰の原因とされている一つですが、この逆境をなんとか打破するためにトリオで踏ん張って行こうと思っております!+女性スタッフも含めて。
日曜日に”ちょっといい事”がありました。帰りに、店でanother day of sunが流れる某ビールのCMを意識して回転しながら歩き・・・赤色灯がちらつき・・やめました(気分だけ)。このくだりでよろしいでしょうか。
今週末も各本支店オープンハウスを行います。スタッフ一同心よりお待ちしております。
※Instagram
@customagent_sakata
@custom_tsuruoka
@customagent_yonezawa
@customagent_yamagata