午前中の冷たい雨が止んで昼からあたたかな陽ざしが望める桃の節句。朝晩の陽が伸びて春へ一歩一歩すすんでいますね。制服の胸に花をさして歩いている高校生を見かけて『卒業』の何とも言えない季節を感じました。自分の頃は新幹線が開通しておらず特急で・・上京したのを思い出します。
昨日、蔵王連峰の冬のアーベントロートが綺麗でした。夕焼けが山に反射して赤やピンク色にみえる現象で、まさに『桃の節句』をお祝いしてくれているような気がしました。私のブログの内容はいつも『花鳥風月』を書いているように思います。ブラタモリという番組でタモリさんが話していました。・・・歳を重ねるにつれ、花→鳥→風→月の順に好きになっていくと。最初は花に興味を示し・・鳥の自由に憧れ・・風に風情を感じ・・最後は月を眺めて懐かしくふける。月を眺めるようになったら”ボチボチ”お迎えがきていると・・・。この前のブログに『月』を書いてしまったなあ・・ちょびっと後悔(笑)
気を取り直して・・今週末も元気に各本支店、『オープンハウス』を行いますのでご来場をお待ちしております!!
全世界が平和でありますように。
※Instagram
@customagent_sakata
@custom_tsuruoka
@customagent_yonezawa
@customagent_yamagata