みなさん、こんにちは。
年に2~3回しかテレビ中継されないペイサーズが去年にひき続きプレーオフに進出しました。
一回戦を勝ち抜きヒートと対戦しました。相手はビッグ3を要する優勝候補、4-0でも仕方ありませんが、なんとボッシュがケガをして2-1でリード。
ホームゲームなので3-1で王手のはずが若い選手が多いペイサーズは逆に3-2で王手をかけられて、ホームで力尽きました。レブロンとウエイドに70点を取られる始末、ポイントガードがゲームメイクできれば、ひょっとしたのにと残念です。
やっぱりミラーのかわりがいないので10点差をはねかえせません。
セミカンファレンスは東西とも、個人技対全員バスケットになりました。
レブロンには優勝して欲しいですが、年寄りが多いセルティクとスパーズの決勝が是非見たいと想います。(たぶん今年が最後なので)
来年も何もなければ東はブルズ・ヒートで決まりでしょう。
ペイサーズには、さらに頑張ってもらいたいと想います。
今後は、黒子のバスケで楽しもうと想います。 by 村上