最近の天気予報は・・いい意味ではずれぎみで嬉しく思います。
・・・もし今と違う現実を作り出したいのであれば、自分の周波数を変えるというのがパラレルワールドの理論。
ある土曜日の午後・・車に乗ってラジオの周波数をあわせて・・気づいたら違うワールド。その世界はワクワク・・ドキドキ・・キュンキュンないい時間でしたが、あっという間に今のワールドに逆戻り?こんな表現でいいでしょうか(笑)
職業がら空間をイメージするときにいろんなワールドに入り、仮想プランの上を何回も歩いては戻りの繰り返しで「こんな生活ができる」を何通りかつくりだします。いろんな「つながり」を想定して家族が幸せになる空間を考えて試行錯誤を繰り返します。プランニングは大きく分けて2つだと個人的に思っています。それは階段の位置。ホール階段かリビング階段かで、私は後者がオススメです。いま重要になっている申請上の数値の問題もありますが、そちらの数値を下げるとエコなのかもしれません。でも家族の居場所として考えるのであれば、『時間』家族で共有する有限な・・大切なものに目を向けてほしく、家づくりには複数のパラレルワールドがあることをお伝えしたいです。
昨日、帰宅してTVを見ながら1人夕食の時間。同年代のオジサンねこにチャオチュールをあげていたら、そこに某ビールメーカーCMの女優さんが・・私は一緒に飲んでる世界に(笑)我にかえったときはチャオチュールが畳にこぼれていて・・15秒のいい時間をもらいました。こちらは空想の世界。
今週末も各本支店でオープンハウスを開催します。山形支店もお客様のご厚意で「内覧会」を行わせていただきます。スタッフ一同心よりお待ちしております。
※Instagram
@customagent_sakata
@custom_tsuruoka
@customagent_yonezawa
@customagent_yamagata