いつもありがとうございます。感謝御礼申し上げます。
昨日は休日を利用して、仙台市若林区種次という場所で震災ボランティアに参加しました。
東部道路名取インターからすぐ近くの場所で、路肩には未だに船舶が生々しく放置されていました。
主催者の方からこの地区でのボランティアは今回で4回目とお聞きしました。
食料品、秋冬物の衣料等をお渡しさせていただきました。
主催者の代表が、「私たちの代わりに災難に遭われて、苦労が多いことと思います。前回リクエストありました秋冬物の衣料も沢山持ってきました。食品には数の限りがありますこと、申し訳ありませんがご了承ください。」と述べられておりました。
人の苦しみを自分の苦しみとして活動されているボランティアの方々に感銘を受けました。
津波で大きな被害を被った住宅の泥上げ作業を初めて行いました。
40年以上も経っている家だと思いますが、床が全部はがれていて泥が土間全体に浸入している建物でした。
スコップで10cm位泥を取り、袋に入れて外に運び出す作業を頑張って行いました。