阪神大震災から16年

皆さん、こんにちは。

16年前の1月17日、午前6時半に阪神大震災は発生しました。

マグニチュード8.6という大地震でした。

6,000人以上の方がお亡くなりになりました。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

「災いは、忘れたころにやってくる!」

と明治の物理学者寺田寅彦氏は、述べられています。

当社の建物は、山形県内初の「地震補償付住宅」(1年間無料。以降任意)となっています。

万が一、大地震でお住まいが被害を受けた場合、

最大900万円(5人世帯の場合)の補償を受けられます。

また半懐時においても、最大450万円(5人世帯の場合)が給付となります。

尚、全壊、半壊は市町村が発行する「罹災(りさい)証明書」により判断されます。

皆さんの地震対策は、万全ですか?    

                       今井和彦

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。