今年の12月は、雪が多いですね。
私たちは、蔵王半郷の雪かきを毎日勤しんでいます。
今年も残りわずかとなりましたが、皆様はいかがお過ごしですか?
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
私と建築事業部長の田村さんは、蔵王半郷の売り物件に別荘感覚で住んでいます。
週3日、4日ほど山形店の業務を行うために単身赴任をしているのです。
蔵王半郷の売り物件は、蔵王温泉の麓、松尾観音様の近く(松尾川沿い)に位置します。
私は1年以上、この蔵王半郷の売り物件を利用しています。
春はご覧のように、桜の花が咲き美しい風景です。
冬の厳しさがあるからこそ、春の息吹を肌で感じることができます。
ゴールデンウイークには、妻と息子が来ました。
爽やかな日差しを浴びながら食べる朝食は格別でした。
手前の母屋に私たちが滞在し、奥の2物件は賃貸しています。
ガレージハウスは、Sさんが住まわれています。
ガレージには、愛車のレクサスとハーレーのバイクを入れています。
ログ風ハウスには、Aさんご家族が週末を利用しています。
ご家族3人でガーデニングを楽しんでおられました。
橋を渡ったところに蔵王半郷(ガーデンハウス)はあります。
ニュージーランドのクライストチャーチを思わせるような場所。
962坪の広い土地に建物が3棟建っています。
春には、蔵王温泉まで自転車のヒルクライムを楽しめます!?
蔵王温泉まで車で10分ぐらいだと思います。
アフタースキーに蔵王半郷(ガーデンハウス)に遊びに来られませんか?
尚、内見は要予約(090-2957-2501)今井までお願いします。