急に寒くなり、みなさん体調を崩されていませんでしょうか?
米沢店でも何人か...かくいう私も娘からうつされ、喉が痛いです(´・ω・`)
その娘は10月に入ってから2回39℃の熱を出し、ようやく今日から保育園に行ったところです。
今の時期、保育園ではマイコプラズマやRSといったウイルスが流行っているようなので、気をつけたい時期ですね。
さて、話は変わりまして秋と言えば食欲の秋です。←勝手に
ちょっと前に友人から借りた『一日一食』を推奨する医師の本に、
食べ物は『実ごと皮ごと食べると良い』というようなことが書いてありました。
例えばみかんなら薄皮ごと、ブドウも皮ごと、といったかんじに。
なんでも皮と実の間に一番栄養がアルとかナイとか。
あと、旬の物が良いとか。
ということで~↓
さらに~
そして~
そして新発見だったのですが、ブドウは皮ごと食べるとおいしい上に手が汚れません(笑)
ぜひみなさんも(実践したのに風邪をひいたことは忘れて頂いて)旬の物を、皮ごと食べて健康になりましょう!
来次 美幸