先日、ラーメンと電車をこよなく愛するWさんから誘っていただきドライブ(規模的には小旅行?)に行ってきました♪
一日の予定はほとんどWさんが立ててくれているので私は、隣に乗ってどこにいくのかドキドキしながら待機。
まずは、会津若松に到着!!そこで「うえんで食堂」に出会いました(^^)
オシャレな外観のラーメン屋さんです♪
元々はかなり古い建物だったらしいのですが、建替えてこうなったそうです。
店が新しくなると味が落ちるという定説がありますが果たして・・・・
「中華そば」を注文してしばらく待つと
・
・
スープの色が少し濃い目のおいしそうなラーメンです。
スープも、豚がら・煮干・野菜が入っているそうですが、あっさりしているけどコクがあってとてもおいしいです!!
ただ、驚くのは麺でした!!Wさんが食べる前に「凄い変わった麺だよ」といっていた意味が分かります。
一言でいうなら・・・「きしめん?笑」もちもちの短い麺がスープを吸ってかなりおいしいです!しかも、太い麺なのでそれぞれの麺の食感が少しずつ違っているのも楽しい♪
これは久しぶりにちょっとテンションがあがるおいしさでした!
会津若松の街中から少し離れていますが、食べる価値ありです!
最初、新しくなったら味が落ちるとか行ってすみませんでした(:0:)
ちなみに、この時点で朝の10時位です(^0^)笑
これからが本番になりますが、これはまた次回に(^^:)
とりあえずラーメンがおいしすぎたので先に載せてみました☆
是非気になった方は朝の7:00位から営業しているそうなので行ってみて下さい(^0^)/
岡崎恒太