先日、小学2年の長男の参観日での奥さんから聞いたはなしです。
内容は”自分が生まれた時の話を親から聞く”ということで
そういえば、何日か前、写真4~5枚持って、その時の話をインタビューする課題やってたな~
と ぼんやり 思い出し、話を聞いていたのですが
その授業中 生まれた体重順(大きい子が前)でならんで
それで並んだ時は1番 うしろだったそうです。
つまり 1番”小さい” たしかに2000グラム以下でしたからそうなのですが
それを見た後、親たちが一人一人 話をするとこにきて
いよいよ自分の番 なぜだか 涙が出てしまったとのこと
そういえば、持っていった写真の1枚は保育器に入って青緑色のビームをあてられてました。
そのことを思い出したそうです。今では 小さく生んでも 大きくなったと笑い話ですが
当時は夫婦でいろんな話をしましたね。
今日もおそらく 兄弟喧嘩に励んでいることでしょう。最近 その報告を聞くのが楽しいです。
我彦 博行