先日、次男が溶連菌に罹ってしまったのですが
熱が出て、体中カユがったので、当初 風邪をひいて お風呂に入れないから
カユイのかな~と思っていたら どうも その症状が『溶連菌』とのこと
幼稚園でもはやっているようで、幼稚園からは
『完治してから来てください』との事 それはしょうがないと納得したのですが
翌日、奥さんがそれにうつってしまい、仕事中、熱が出たとの電話が入り
ご飯の準備とかどうしようか相談したら『ご飯、準備してから寝るから』って38.6度あるのに!
しかも、次の日も仕事、休まないで行くとも言っていたので、『無理すんな!』と
休ませようとしたのですが『代わりの人いないから行く!』って聞かないのです。
その日、同僚の方に急に不幸が出てしまい、自分も休んだら 店を開けられない
と思ったそうです。ちなみに仕事は飲食店のパートです。
そう言われたら、簡単に『休め』とは言えず、やはり『無理すんな』としか声をかけられませんでした。
そして、ちょっと尊敬し、女性は年齢を重ねるごとに強くなるのを実感しました。
我彦 博行