S様邸吹き付け工事

上山S様邸の断熱工事が始まりました!

下の画像は2階の写真です。

隙間無くアクアフォーム(断熱材)が吹き付けされています。

http://www.n-aqua.jp/products/aquaform/water.html

隙間無く充填することにより、高い断熱性と気密性を発揮します。

地球にもやさしく、家計にも優しい、アクアフォーム!

興味がある方はご案内いたしますので是非お問い合わせください

岡崎恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

はじめまして

 

古澤支店長より先に紹介がありましたが、改めましてご挨拶させて頂きます。

7月21日より新しく入りました吉田彩夏です。

不動産のお仕事はゼロからのスタートで、探り探りな部分も多いですが、

持ち前の負けず嫌いな性格で頑張っていきたいと思います。

きつい顔をしている為、とっつき難い印象を持たれがちですが、

親しみやすいキャラクターをしておりますし、お店では満面の笑顔でお出迎えいたしますので、

どうぞ宜しくお願いいたします!

吉田 彩夏

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

国立西洋美術館

最近、世界遺産登録されることが決定した『国立西洋美術館』。

『ル・コルビュジエ』の作品です。

建築の教科書にも載っていました。ピロティは有名です。

子供の夏休みに合わせて、見に行こうと春から計画していたら、

世界遺産登録のニュースが!

タイミングが良すぎます。

2、3日前のニュースでは、長蛇の列が映っていました。

予定を変えるべきか、見るべきか、悩み中です。

                    横田 倫子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

新しい仲間

今月より新たに二人の仲間が米沢支店に加わりました

飯澤 奈緒さん

吉田 彩夏さん

新鮮な風が店舗内に吹き込み

さわやかな光が一筋、2人だから二筋?差し込んできたおかげで

前からいたグレーな人たちに変化が・・・

私も含めて 全員が常に新鮮な気持ちで前に進んでいかねば

と改めて思いました

今後とも カスタムエージェント米沢支店を宜しくお願いいたします

平均年齢33歳

平均性別 女

米沢支店 7人中男性が1人のみになってしまいかなりレアな店舗です。笑

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

クロスのショールーム 

↓『サンゲツ』仙台ショールームです。

モデルハウスの壁紙を参考にとHPを見ていたら

ショールームで実物を見たい!!

と思いつき休日に行ってきました。

コーディネートされている空間

素敵!!

このクロスも貼りたい・・

↑人気の黒板クロスも貼りたい・・

腰壁は方眼用紙の柄で

全面が黒板クロスより明るく感じますね☆

参考になります。

↑ キッズルーム♪

↑打合せコーナー

↑1mくらいの大きいサイズのクロス見本パネルがあります。

パネルを並べてイメージが出来ます。

本当に楽しかったです。

予約制で見れますよ♪

私らしいインテリアを見つけてみませんか?

遠藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

由緒ある神社でのお祭り

上杉鷹山公がその師である細井平洲先生を出迎えたといわれる

羽黒神社(上杉治憲敬師郊迎跡)が私の家のそばにあります

先日そのお祭りがあり行ってきました

お祭りなので 小学生が御神輿を担いだり、出店が出たり・・ですが

↓こんな感じですね

(小学校ブログにしっかり写っていました・・笑)

我が家のお祭りはプラスアルファ、長女が巫女になります

巫女をさせてもらえるのも数人、本当にありがたい貴重な経験です

10分強の振付をすべて覚えて たくさんの人の前、

そして神様の前で舞の奉納

一発本番!!

私よりも度胸があるかもしれない、そう思います

このお祭りが終わると 夏が来た!という感じがします

早く梅雨が明けるといいなぁ・・

皆さんは今年の夏の予定は決まっていますか???

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

HIGH&LOW

7月16日は映画『HIGH&LOW』の公開日です☆

EXILE  TRIBEを中心に俳優の方も大勢出演しています。

男の闘いや仲間との友情・絆が描かれている映画です。

笑いあり・涙ありの感動する映画だと思います!

映画で流れている歌もかっこいい歌ばかりでオススメです☆

EXILEが好きな方はもちろん

そうでない方も楽しめると思います!

今年の夏は是非『HIGH&LOW』をみてください!

私は絶対!みにいきます!

佐藤

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

極太麺

米沢支店には岡崎さんというラーメン通がいますが、私も負けずにラーメン好きをアピールしたいと思います。

先日、東根市にある「みそでんらぁめん」というラーメン屋さんに行ってきました。私は太麺が好きですが、みそでんらぁめんは極太麺が売りのようなので、行ってみました、

今までに見たこともないぐらいの、モチモチの極太麺でした!

黒みそ、赤みそ、白みそがありましたが、私が食べた白みそはとても美味しかったです。

写真はありませんが、おススメです♪

それにしても、太すぎてすすれませんでした。

飯澤 奈緒

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

家系ラーメン

突然ですが、皆さんは何ラーメンが好きですか?

醤油、みそ、塩、とんこつ、etcありますが、私は豚骨醤油ラーメンが一番好きです♪

その中でも大好きなのが家系ラーメン(豚骨醤油ラーメンの種類)なんですが、その家系ラーメンが

なんと南陽市にあります。

っといっても店ができたわけではありません。もともととんこつらーめんがおいしくて私が南陽市にいったときはお世話になっている「華宝」ですが、そこのメニューに家系が登場してました!!

迷うことなく即注文です(^0^)

見た目も味もGOODです♪

太めの麺に醤油と豚骨がブレンドされたスープがしっかり絡まります。

家系にはほぼ必ずゆでたほうれん草がトッピングされているのですが、これでちょっと野菜をとった気になるので不思議です(笑)

とんこつ系のラーメンを食べれる場所が置賜は少ないので是非行ってみてください(^^)/

岡崎恒太

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。

KIDSスペース

「一番のお得意様は子供たち」と

ちびっこたちがまた あそこの会社に行きたい!と言われる会社さんが他県ですがあるそうです。

ご両親が打合せをしていても、退屈せず子供たちが遊んでいられる、

そんなお店になるといいな・・という私の想い。

その想いをくみ取ってくれる 社員のみんな。

子供達には秘密基地のような空間がいいのでは?

との思いから少し雰囲気を変えてみました。

少し眠くなる昼下がり、私もここで子どもになりたい・・・

先日は 事務所のトイレを100均の木目シートでDIY。

まだまだKIDSスペースも店舗全体も雰囲気を変えていきたいと思います!!

飾りや ディスプレイなどからお客様へご提案できるように

小さなことからコツコツと・・・・

古澤 亜希子

カテゴリー: Staffブログ | コメントは受け付けていません。