本日も変わらず大雪。
この舞い落ちるのがお金だったらいいのに。といつも思います。
最近の私はすっかり「便利」の餌食になってしまいました。
ネットフリックスで動画を見て、kindleで本を読み、FODで見逃したTVを視聴。
tverとparaviもあれば大体の番組は視聴可能。
それがパソコンでも、TVでも携帯でも好きなところで好きな時に。
のどを潤すお茶はAmazonのペットボトル定期購入で玄関まで。
あ、洗剤も定期購入。
そして最近は、車にもミラーリングできる装備をゲットし、
ナビ画面でYouTube三昧。
MVはもちろん、遠出するときは、ネットフリックスもFODも・・
レンタルショップに行かなくてもいい時代になっちまいました。
便利はどこまでいくのか。
こんな時にいつも思います。
「小さいころは」話。
音楽番組が始まると、TVの前にカセットデッキを置いて、家族に「静かにして」と言って録音したもんです。
不便だったけど好きだった時代でした。
このネタを娘に話し「でたでた、おばさん」と笑われるのもけっこう好き。
古沢