置賜地方に店舗を構える金融機関は山形銀行、荘内銀行、きらやか銀行
東北労働金庫、米沢信用金庫、山形第一信用組合、JAおいたまの7行です。
他にも都市銀行、インターネット銀行、ノンバンク系フラット35等がありますが
地元に店舗がある金融機関を中心に考えてみましょう。
住宅ローン金利の決め方は、長期プライムレート、10年もの国債利率などを参考に
しながら各金融機関が独自に決定します。
これが『店頭公示利率』(定価)というもので、店舗やHPなどで確認できます。
但し、この店頭公示利率で住宅ローンを組んでいる方は1人もいないのではないでしょうか。
なぜかというと、各金融機関では『優遇金利』・『キャンペーン金利』などの名目で金利の値引き
を行っているからです。金融機関とはいえ企業ですから、顧客獲得の為に競争をしています。
多くの資金を貸し付ければ利息収入が金融機関にもたらされるわけですから当然ですよね。
この優遇金利、各金融機関で色々な工夫を凝らして設定しています。
次回はこの優遇金利のお話を
横山 潤