人生ゲーム

昨日は、私も主人も仕事が休みでした。

みんなが揃う日の恒例行事といえば

「人生ゲーム」です。

子供達にテレビゲーム以外にも楽しいものがある、

と知って欲しくて、昨年末に最新版を購入ました。

それ以来、小1の息子のお気に入りです。

「家宝の掛け軸をリサイクルに売却〇万円もらう。」

「近所の小学生に算数を教える〇千円もらう。」

なんてものもありますが、

「太陽光発電で得た電力を売却し〇万円もらう。」

「同僚が車を購入するがイタ車だった、〇万円はらう。」

なんて妙に現代的な目もあったりで、子供との話も広がり

楽しいですよ。

1回始めると1~2時間位かかってしまうのがキツイですけどね。

齋藤 恵里香

カテゴリー: Staffブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。