カテゴリー別アーカイブ: 米沢支店からのお知らせ
すごい風
今日は、すごい風が吹いています。 昨夜~今朝にかけて、何度も目が覚めました。 通勤途中では、屋根が半分剥がれている車庫を見かけました。 一番びっくりしたのは、運転する私の目の前を、トタンが通りすぎていきました(>0 … 続きを読む
飽き性
雪も溶けてきて春を感じる今日この頃、何か新しい事にチャレンジしようかなとぼんやり考えています(^^) ただ、いかんせん飽き性な私、あまり興味がないものだとすぐやめたくなってしまうんですよね(^^:) 最近まわりでは … 続きを読む
コーヒーの鮮度
私はコーヒーが好きで、毎日欠かさず飲んでいるのですが インスタントコーヒーを飲みすぎると胸焼けするんです。 でもドリップしたコーヒーだとあまり胸焼けしないんですよ。 なぜかと思って調べてみたら、コーヒー豆の脂肪酸が酸化す … 続きを読む
ホールのケーキ
米沢店のみなさんからいただきました! 誕生日にしか見たことが無いホールのケーキ! ちょっと気になるのがチョコレートのプレートのなんか最後余ってる感(笑) 『退院おめでとう』っていうのもなんかちょっと...と思って『おめで … 続きを読む
イメチェン
春になると部屋の模様替えをしたくなります ソファーカバーとクッションカバーとベッドカバー一式を購入 部屋の印象がぐっとしまりました この素材が意外と良くて、肌触りが良かった ソファとサイズが合ってませんがストレッチ素材 … 続きを読む
やっと!
林泉寺№8「そらを感じる家・Sora-la(ソラーラ)」の建て方始まりました。 どうですか名前のとおり、すみきった空でしょう。 進捗 どんどん UPしますので、楽しみにしてください。 我彦 博行
芸術の春
昨日、『親子でたのしいオーケストラ』に行って来ました。 生でオーケストラを聴く機会なんてなかなかないですから。 しかも、入場料が500円。お得ですよね(^^) 山形交響楽団の演奏のほかに、絵本の読み語りもありました。 絵 … 続きを読む
地元のお店
最近毎日のようにラーメンばかり食べている岡崎です。(主にカップラーメンですが(^^:)) 当然のように今日もラーメンを食べようと思っていたところ、ひまわりらーめん(米沢市塩井町)を発見!! そういえば、米沢店のY店長←こ … 続きを読む
のび太のひみつ道具ミュージアム
子供たちと休みが合う唯一の日・祝日 去年見てハマったドラえもん、見てきちゃいました 感動を期待したのに、できず なぜか? ①子1・・途中にトイレに行く ②子2・・ポップコーンのカスを食べるために底をコンコン叩いている ③ … 続きを読む
路肩に雪がないんです‼
今日、久しぶりに山形市に行ってきたのですが 『路肩に雪がないんです!』 もしかしてどこにも無いのかもしれません。 もちろん米沢市だってここのところ すごい勢いで雪が消えてますよ! でも、日影や雪を溜めていた場所なんかは … 続きを読む