もうすぐお盆。夏休みの予定は決まりましたか?
弊社でも5日間の休暇を頂けるので、有意義に過ごしたいものです。
さて、まもなく人気の松原小・三中学区の中古住宅をHPにアップします。
価格が980万円、土地約92坪、建物約32坪(車庫・物置付)で大変お手頃♪
詳細はお気軽にお問い合わせください。現地案内も可能です。
鈴木
もうすぐお盆。夏休みの予定は決まりましたか?
弊社でも5日間の休暇を頂けるので、有意義に過ごしたいものです。
さて、まもなく人気の松原小・三中学区の中古住宅をHPにアップします。
価格が980万円、土地約92坪、建物約32坪(車庫・物置付)で大変お手頃♪
詳細はお気軽にお問い合わせください。現地案内も可能です。
鈴木
こんにちは
最近、17アイスにはまってる佐藤です!
8月2日に花火大会が開催されましたが
皆さんは見に行かれましたか?
夏は楽しいことがたくさん!
思いっきり夏を満喫したいですね♬
さて、
今回はカスタムエージェント決算謝恩セールの
限定商品を少しご紹介したいと思いますヽ(*´∀`*)ノ
36坪タイプ
本体価格 1,074万円(税抜)
坪単価 29.3万円(税抜)
38坪タイプ
本体価格 1,129万円(税抜)
坪単価 29.6万円(税抜)
限定5棟です∑(*´◯`ノ)ノ
安い土地を購入して建てて頂ければ
2,000万円以下の新築が建てられます!
中古は嫌だけど新築を建てる資金が足りない…
2,000万円のご予算で探している方!
ぜひ限定商品「ホームベース」はいかがでしょうか?
詳細を知りたい方は是非お問い合わせ下さい☎
お待ちしております
暑い日も続いておりますので
熱中症・夏バテ等体調を崩したりしないように
気を付けてお過ごしください.*
佐藤
新たなる挑戦 『House of the year』2014
予告通りに、私のカスタムイズムの最終回です、表記のようにハウスオブザイヤー2014年度に挑戦します。
私達建築に関わる者にとって、仕事上でも過去に数々の無理難題に挑戦をさせて頂き、なんとか成果を上げることが出来て参りましたが、過去30数年の経験をもってしても、そのような挑戦がいかに小さく狭い範囲でしかなかったのではないかと思えるほど、今回の挑戦は、今だだかつて無い『壮大』で『無謀』な挑戦になるような気がしますが、私達の夢実現の為に今回も山形、米沢、鶴岡そして酒田店建築部の総力をあげ挑戦いたします。
今後の予定では、10月末日の募集に応募し、来年の正月下旬には審査結果発表となり、この遥か壮大で無謀とも言える挑戦の結果が出ます。仮に受賞となれば、早ければ2月には皆様にこの栄誉をご報告できる事になりますので皆様おかれましては、過度な期待を持たれずに楽しみにして頂き、心の中でそっと応援をして頂ければ幸いです。(詳細説明は添付の書類をご覧願います)
ハウスオブザイヤー2014に受賞した暁には、再度『カスタムイズム』シーズン2を投稿しますので、それまでしばらくお待ち願います。10回目のカスタムイズムをご覧いただいた皆様には、心より御礼申し上げます。是非、受賞の喜びを皆様と共に祝うことが出来ますよう祈念申し上げます。
これから本格的に暑い夏が訪れます、どうかお体に気を配られ、日々健やかにお過ごし頂ける事を重ねて祈念申し上げます。
建築部オジサンtamura
最近、真夏日が続いてるようですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は、夏バテ寸前まできてます・・・(^^;)
日差しもジリジリして、肌が痛いし・・・
夏の日差しは、女の敵ですね(笑)
さて、7月19日(土)に、酒田の協力会のメンバーでクリーンアップ作戦を行いました!!
場所は、千石町二丁目の弊社建売とお客様宅の現場周辺です(^^)/
当日の朝は雨が降っていたので、大丈夫かな?と思ってましたが、
なんとか晴れてくれました(*^^*)
当日の写真を何枚かアップします♪
蒸し暑い中、一生懸命掃除・草むしりしていただきありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまでこんなにキレイになりました♪
弊社、千石町建売は7/25(土)・26(日)とグランドオープンです!!
時間は13:00~17:00まで開催しておりますので、
ぜひ、足を運んでみてください(^^)♪
※浜田スゴ壁・北新町の悠遊収納と3会場同時に開催しおります。
酒田店 梅木
こんにちは!
本日、【酒田市千石町二丁目1-11-3】にて、新築建売がグランドオープンしました!!
大人気の酒田市第三中学区に、なんと!!家計をサポートしてくれる太陽光発電付きの
4LDK住宅が完成しました!
その他にもシューズクロークや多目的スペース、あると助かる2階トイレ!
あったらいいなと思えるものがまだまだついてます!ヽ(^o^)丿
また、今回の内覧会は、千石町二丁目新築建売以外に、浜田二丁目の「スゴ壁」と
北新町一丁目の建売、合計3会場で内覧会を開催しております。どれも全く違った
特徴のある建物です。皆さん是非この3棟を見比べてみてください!
見応えありますよ!(^O^)/
毎週土日、13時~17時まで開催しておりますが、日程等の都合がつかない方は、遠慮なく
お電話下さい。いつでもご案内致します。(*^0^*)
それでは、皆さんのご来場をお待ちしております!
秋山
南陽の大雨災害
時期外れの台風の影響でしょうか、大変な事態に見舞われた南陽の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
大雨当日、米沢店管轄のスタッフさんに連絡すると、赤湯の新築現場が水没との事で、急遽予定していた酒田での建築部会議を中止し現地対応をして頂きました。対応にあたって頂いた米沢店スタッフと関係各位の皆様、大変お疲れ様でした。後処理もまだ残っているようですが、新築現場だけでなく、過去に新築のお客様全員に、迅速かつ誠実な対応に感心しております。
このように、新築現場だけでなく、以前お世話になった全てのお客様にも対応する事は、当たり前と思われがちですが、実際はなかなか対応できていないのが業界の現状ではないでしょうか?建築部だけではなく店舗全社員の日頃より意識の高さの賜物であり、だからこそお客様にとって頼りになれる存在でいられる気がします。
さて、延期になった建築部会議では、これら米沢店スタッフの心意気を手本にし、酒田、鶴岡、山形と全店舗にて非常時の対応を協議したところです。まだまだ足りないところも多々ありますが精進していきますので、これからも皆様のご支援宜しくお願い申し上げます。
さて、私のブログ?『カスタムイズム』も今日で9回目を迎えました、初めは乗る気もなくやらされている感じで、迷いながら続けて参りましたが、やはり私には荷がが重いようで、次回をもって閉鎖しようと考えています。次回がいつになるかは未定ですが、最後の締めくくりに相応しい事項に出来ればと考えておりますので、どうかご期待なさらずお待ちください。
建築部オジサンtamura
皆様こんにちは。空梅雨かと思いきや、しっかり帳尻をあわすように
最近ジメジメした天気が続いてますね。週末は晴れるといいなあ。
あれ?雨予報だ・・・。
さて、ご好評頂いております弊社の人気シリーズ、「Plie」の建売住宅
が、今週末いよいよプレオープンを迎えます。家具の搬入、セッティングも
無事終わり、お客様をお迎えする準備もバッチリです。
人気の亀ヶ崎小学区に充実設備でこの価格。お買い得ですよ(^◇^)
まだしばらく蒸し暑い日が続きますが、涼しくしてお待ちしておりますので
是非一度お越しください。筋肉痛をおしてお待ちしております。
ちなみに会場は「酒田市千石町二丁目1-11-3」です。
加藤
こんにちはヽ(^o^)丿
段々と暑くなり、待ちに待った夏が来たと思いきや
過去最強とも言われる台風8号が上陸!
いつものように反れることを祈っています(・・;)
話は変わりまして…
カスタム人気商品の「Prie」ということで
東泉町建売の「Prie」を見ていない方は必見ですよ♪
人気の三中学区でもあり、買い物にも便利な好立地です!
時間は、13:00~17:00まで内覧会開催してます!
「Prie」の詳細はこちらをクリック☆
→http://www.customsmile.co.jp/products/lineup/prie.html
千石町二丁目建売の商品詳細はこちらをクリック☆
→http://www.customsmile.co.jp/wp/archives/19229
斎藤裟羅
再出発 『常在戦場』
私達カスタムエージェントは6月が決算月で、7月からは新年度になります。おかげさまにて、25年度決算も無事に済み新しいスタッフの配置も確定し、26年度のスタートになります。
これまで多くの皆様のご愛顧に感謝しながら、更なる発展を目指し、より多くの皆様に貢献できますよう、カスタム新年度の戦いが始まります。何年生になってもピリッと気が引き締まる思いが駆け巡ります。更に『快適』に『強く』に、最大限の『安心』を一人でも多くの皆様にご提供できますよう、精進してまいたいと思います。まるで浜田の『スゴ壁』のように、、、。
先日も気温が30度を超す日でしたが、『スゴ壁』の中はものすごく快適でした。皆様が嫌がる極寒の冬や猛暑の夏日ほど『スゴ壁』の本当の良さが体感できます。ちなみに先日外気温31度の時の1階リビング22度小屋裏収納24度と、各フロア、各室の温度差が極めて引きく抑えられています。庄内初の『スゴ壁』がもたらす超高性能のおかげと、30年以上この業界に身を置いている私でさえも本物の凄さを感じている次第です。
皆様にも是非、ご来場いただき、本物の凄さをご自身で、ご家族で体感して頂きたいものです。
とゆう事で、今回も『スゴ壁』のⅭⅯになった感じがしますが、『スゴ壁』の導入者としては、我が子を褒める以上に、お勧めしたい商品なのでご勘弁願います。百聞は一見に勝らず、皆様一見の価値をご体感願います。
建築部おじさんtamura
こんにちは!
7月3日から鶴岡店勤務になりました、藤塚です。
さて、話は変わり浜田のスゴ壁がオープンして約1カ月がたちます。
皆様もうご覧になって頂けましたか?
まだご覧になって頂けてない方はぜひ足を運んでみてください(*^^*)
内覧会は土曜日・日曜日の13:00~17:00で開催しています。
庄内初である浜田のスゴ壁、北海道仕様の北新町の悠遊収納、そして千石町のPrie!(^^)!
千石町二丁目建売は7月26日グランドオープンです♪
皆様のご来場をお待ちいたしております(*^-^*)
スゴ壁のページはこちらから↓
http://www.customsmile.co.jp/wp/archives/19025
ぜひぜひお越し下さい(*’ω’*)
藤塚