K様邸の地鎮祭(米沢市東大通三丁目)

ようやく梅雨が明けて、山形県内は本格的な夏が到来。

暑~い夏が、遂にやってきました!

そんな中、K様邸の地鎮祭は、厳かに行われました。

午前9時過ぎに始まった地鎮祭は、テントを日陰にして始まりました。

K様ご家族のご多幸と工事の無事安全をお祈りします。

数多い住宅会社の中からカスタムエージェントを選んでいただきありがとうございました。

炎天下で工事を行っている米沢CK会(協力業者会)の皆さん、

脱水症状には十分気を付けてくださいね。

工事は、まもなく始まります。

カテゴリー: 米沢 | コメントは受け付けていません。

工事も順調に進んでいます!

米沢市春日三丁目の3区画分譲地。

その一画にモデルハウス(建売)が建てられています。

弊社の人気商品、(4LDKの快適空間+夢空間)です。

大工工事はほぼ終了し、内装業者さんが石こうボードの下地処理をしています。

2階の吹き抜け部分は、天井が高いので安全第一でお願いします。

個性的な間取りをデザインしたのは、女性建築士の横田さん。

内装・インテリアのコーディネートは、女性建築士の遠藤さん。

どんな建物が出来上がるのか楽しみですね!

完成内覧会は、8月27日()、28日()に予定しております。

カテゴリー: 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

新入社員を迎えて

昨日は、午後から米沢支店に顔を出しました。

NEWスタッフの吉田さんは、本日から勤務です。よろしくお願いしますね!

NEWスタッフの飯澤さんは、7月1日から勤務。

慣れない仕事に緊張の毎日だと思いますが、頑張ってくださいね!

 米沢支店のスタッフは、古澤支店長を筆頭に6名が女性。男子は、岡崎副支店長のみ。

女性スタッフが、活き活き輝いている支店です。

私たちは、女性目線を大切にしたいと考えています。

カテゴリー: 米沢 | コメントは受け付けていません。

2020年の省エネ基準を考える

カスタムエージェントでは、

各支店で住まいの不思議発見教室を開催しております。

昨日は、山形市みはらしの丘モデルハウス(建売)で行われました。

2020年に新しい省エネ基準が義務化されます。

ご存知でしたか?

2015年4月1日より施行され、2020年には完全義務化されます。

国は2030年には、平均でゼロエネルギーになるゼロエネ住宅を目指しています。

昨日参加されたお客様は、とても参考になったと喜んでくれました。

住宅は一生で一度の大きな買い物。決して、損はしたくないですよね。

これからもお客様に必要な情報と弊社の考え方をお伝えして参ります。

カテゴリー: 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。

安心をオプションにしません!

カスタムエージェントのテレビCMに「孤高のグルメ」の松重豊氏が出演。

188㎝の長身が幅を利かせていますね。

テレビCMご覧になられましたか?住友ゴムの制震装置「ミライエ」。

大きな存在感。弊社では標準仕様に組み込んでいます。

カスタムエージェントは、安心をオプションにしません。

断熱材も現場発泡ウレタン「アクアフォーム」を標準仕様にしました。

住宅は、一生で一度の大きな買い物ですから、決して損はしたくないですよね。

山形市花楯分譲地A棟は完成し、先週から内覧会を開催中!

コープ鈴川のすぐ近く、利便性の良い場所です。

カテゴリー: 住まいの話題 | コメントは受け付けていません。